ジャカランダ
ジャカランダについて
ジャカランダの花
ジャカランダは、南アメリカ原産のノウゼンカズラ科の落葉樹で世界三大花木のひとつです。
通常6月に青紫色のきれいな花を咲かせますが、花の咲かない年もあり、日本の気候に順化しきれていないのかもしれません。
藤枝市では、蓮華寺池公園や田沼南公園でジャカランダを観賞することができます。
和名
「紫雲木」
花言葉
- 「名誉」
- 「栄光」
開花の様子
令和5年

開花の様子(令和5年6月4日撮影)

開花の様子(令和5年6月4日撮影)

開花の様子(令和5年6月4日撮影)
令和3年

開花の様子(令和3年6月撮影 蓮華寺池公園レストハウスふじみ前)

開花の様子(令和3年6月撮影 蓮華寺池公園レストハウスふじみ前)
蓮華寺池公園内のジャカランダの植栽場所
蓮華寺池公園内のジャカランダ位置図

レストハウスふじみ前のジャカランダの木
更新日:2023年05月23日