令和7年度健康づくり食生活セミナーを開催しました

健康づくり食生活セミナーとは?

家族や自分の健康について、講座や調理を交えて楽しく学べる市民向けのセミナーです。

毎年、20~60代の藤枝市民を対象に参加者を募集し、全5回のプログラムで開催しています。令和7年度は13名の方にご参加いただきました。

目的

  • 基礎的な食生活の知識と技術を身につけ、生活習慣病予防や日頃の健康管理に活用し、適正な食生活習慣を確立する。
  • 「自分の健康は自分で守る」という自覚を高め、健康づくりの啓発活動ができるよう知識を身に着ける。

プログラム

6月12日(木曜日)から8月7日(木曜日)にかけて、全5回のプログラムで実施しました。

回数 開催日時 内容
第1回

6月12日(木曜日)

9:45~12:00

健康づくりを始めよう!

開講式・オリエンテーション

調理実習(基礎編)

メニュー…簡単野菜チーズマフィン

第2回

6月26日(木曜日)

9:45~12:15

食育ってなぁに?

年代に合わせた食育を学ぼう(講座)

藤枝の食を知ろう(あみる農園の見学)

第3回

7月10日(木曜日)

9:45~12:20

生活習慣病を予防しよう

自分の身体をのぞいてみよう!(体組成測定)

賢く食べて健康生活(講座)

減塩について(みそ汁・減塩しょうゆの食べ比べ)

第4回

7月24日(木曜日)

9:45~12:30

あなたの食事はグッドバランス?

食品表示の最新情報(講座)

何をどのくらい食べたらいいの?(講座)

ワンプレートランチ試食

メニュー…十六穀米

                    鶏もも肉のトマトバジルソース

                   鉄分たっぷりひじきの煮物

                   切干大根の和風サラダ

                   キウイフルーツ

第5回

8月7日(木曜日)

9:45~12:20

健康づくりの輪を広げよう!

調理実習(ヘルシー料理編)

メニュー…ご飯

                   豚肉と野菜の甘酢炒め

                   トマトサラダ

                   具沢山豆乳コーンスープ

                   簡単サマーゼリー

閉講式

 

セミナーの様子

第1回 健康づくりを始めよう!

第1回の様子

第2回 食育ってなぁに?

第2回の様子

第3回 生活習慣病を予防しよう

第3回の様子

第4回 あなたの食事はグッドバランス?

第4回の様子

第5回 健康づくりの輪を広げよう!

第5回の様子

受講者の感想

  • 調理実習が楽しかったです。座学も知らないことばかりで面白かったです。
  • 生き生きと農業をされている女性の話が聞けて良かったです。地産地消をして、応援したいです。
  • 自分は減塩していると思っていたのに、意外と濃かったんだなと気づかされました。
  • 主食・副食、塩分の適正量やジュースに含まれる砂糖の量などが分かり、今後の健康作りのためにとても役立ちました。
  • 食品表示の説明が興味深かったです。買い物をする時、興味を持って見るようになりました。

お問い合わせ

健康推進課
〒426-0078 静岡県藤枝市南駿河台1-14-1 藤枝市保健センター
電話:054-645-1111
ファックス:054-645-2122

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年08月15日