企業向け健康経営実践プログラム
趣旨
市民の健康寿命の更なる延伸を図るため、経営者に「健康経営」の取組効果を明確に示すことで、企業の主体的な健康づくり活動に繋げるため、経営者及びその従業員向けに実践プログラムを提供する。
目的
- 実践企業従業員の健康を増進し、これに伴う企業価値の向上、生産性向上を支援
- 健康経営実践による健康効果と生産性向上のエビデンスを取得
期間
令和7年6月~令和8年1月
実践企業
- 市内企業2社(新規)
内容
企業の経営課題(健康課題)のヒアリング
『運動』『食事』『睡眠』『歯や口の健康』の各項目のプログラムを作成し、毎月1回、健康講座を実践
- 『運動』
体組成や筋力測定による自身の健康チェック、健康課題に即した運動指導など - 『食事』
食育講座、ヘルシーメニューの提供、ヘルシー認定店の紹介 - 『睡眠』
良い睡眠のとり方のコツを伝え、こころの健康づくりを実施 - 『歯や口の健康』
口腔機能を維持するためのブラッシング指導など
実施前と実施後で効果を測定、評価
- 身体計測(体重、体脂肪量、筋肉量)、血液検査、アンケート等
効果検証
- 上記評価項目、評価指標のデータ収集、分析
令和6年度の取組
株式会社育暮家ハイホームス
・所在地:青南町2-8-7
・業種:工務店
・従業員数:8名


明治安田生命保険相互会社 藤枝営業所
・所在地:前島1-3-1 オーレ藤枝4F
・業種:保険業
・従業員数:65名


令和5年度の取組
株式会社ロジテムツムラ
・所在地:谷稲葉157-1
・業種:運送・倉庫・人材派遣業・保険代理店業
・従業員数:204名(内本社勤務者66名)


成果
・従業員の血液検査の数値が改善
・健康に対する意識が向上
・健康づくりを通じてコミュニケーションが活性化
株式会社松田商店
・所在地:茶町1-10-29
・業種:製造直売
・従業員数:16名


成果
・従業員の体組成と血液の数値が大幅に改善!
・仕事のパフォーマンスが向上!
・組織ぐるみで健康づくりの取り組み、社内のコミュニケーションが活性化
令和4年度実践企業の取組
株式会社ツチヤコーポレーション
・所在地:田沼1-18-2
・業種:石油・燃料卸売業
・従業員数:200名


ペガサスコンサルティンググループ
・所在地:田沼3-23-35
・業種:サービス業
・従業員数:18名


令和3年度実践企業の取組
中部電力パワーグリッド株式会社 藤枝営業所
- 所在地:青木2-17-39
- 業種:電力業
- 従業員数:125名


有限会社 佐野石材
- 所在地:岡出山2-14-7
- 業種:石材業
- 従業員数:約20名


令和2年度実践企業の取組
株式会社エクノスワタナベ
- 所在地:緑町1-5-10
- 業種:建設業
- 従業員数:約80名


ホンダモーター藤枝販売株式会社
- 所在地:水守1-2-16
- 業種:小売業
- 従業員数:約30名


令和元年度実践企業の取組
株式会社山田組
- 所在地:堀之内1-1-3
- 業種:建設業
- 従業員数:約70名


株式会社藤枝江崎新聞店
- 所在地:藤枝1-4-12
- 業種:小売業、サービス業
- 従業員数:約100名
更新日:2024年04月01日