藤枝市健康経営事業費補助金 ~事業所の健康経営を支援します~

趣旨

事業所、民間団体等による健康づくり活動のより一層の活性化を促すことで、市民や市内事業所の従業員の健康寿命を更に延ばすため、事業所及び民間団体等が主体的に取り組む健康経営事業に対して助成を行います。

補助対象者

藤枝市内に事務所又は事業所、活動拠点を有し、市税の滞納がないもの、かつ、以下のいずれかに該当するもの
1. 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定する中小企業者
2. 代表者を定め、かつ、組織及び運営に関する規約等を定めている民間団体

補助対象事業

補助対象事業一覧

令和7年度より対象事業を一部変更しました!

事業名 補助の対象 補助額(率)

中小企業者及び民間団体等の健康づくり事業

1事業所につきどちらか1事業のみ申請が可能です。

1.血圧測定の習慣化のために事業所に設置する血圧計の購入経費。ただし1事業所につき1台までとし、購入価格(税抜※)2万円以上のものとする。
※健康経営ガイドブック内で税込2万円となっていますが、税抜2万円の誤りです。お詫びして訂正いたします。

上限1万円

健康経営優良法人認定申請料 上限8千円
喫煙・受動喫煙防止対策事業 従業員又は民間団体等の構成員が行う禁煙治療に要した医療費本人負担額に対する助成事業に要する経費 保険適用後の自己負担額のうち上限1万円

 

補助事業の実施期間

交付決定日から令和8年3月31日(火曜日)まで
(喫煙・受動喫煙防止対策事業については、3月31日(火曜日)までに禁煙治療を終了していること)
※補助金申請額が予算上限に達し次第終了とさせていただきます。

応募方法

応募期間

   令和7年4月1日(火曜日)~令和8年1月30日(金曜日) 注意:必着
   (喫煙・受動喫煙防止対策事業は、令和7年11月28日(金曜日)まで)

応募手続

   補助金交付申請書類を応募期限までに健康企画課へ各1部提出(郵送または持参)してください。
   詳しくは、募集要項をご覧ください。

お問い合わせ

健康企画課
〒426-0078 静岡県藤枝市南駿河台1-14-1 藤枝市保健センター
電話:054-645-1113
ファックス:054-645-2122

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年04月01日