子ども体づくりフェスタを開催しました!
「姿勢」をテーマに親子で楽しくエクササイズ!

AIによる姿勢測定・分析
子どもの運動・遊びの機会の充実を図り、体づくりの大切さを親子で楽しく学んでもらおうと、7月9日(日曜日)にれんげじスマイルホールにて「子ども体づくりフェスタinふじえだ」を開催しました!
イベントでは、親子を対象に、理学療法士が良い姿勢や正しい体の動かし方をレクチャー。子どもの姿勢や体のバランスを親がチェックし、正しい姿勢を確認しました。また、縄跳びやバランスボール等を使った運動も実践し、親子で楽しく体を動かしました。さらに、今回初めてAIによる姿勢測定を実施しました。体のゆがみを分析し、子どもたちの体の状態を知る機会となりました。
参加者からは、「体のゆがみなどが分かり、細かく指導してくれた」「普段意識して使わないところに気を付けながら体を動かせてよかった」「いろいろな運動ができて楽しかった」等のお声を頂きました。
健康な体づくりは、正しい知識に基づいた幼児期からの運動習慣がとても重要です。楽しく正しくスポーツに親しんでもらうため、本市は今後もこのような事業を進めていきます。

基礎運動 ストレッチ
基礎運動 縄跳びで綱引き
基礎運動 バランスボール
技マスター「遠くへジャンプ」
親子でのエクササイズをおうちでも!
楽しいエクササイズをおうちでも実践してもらうため、イベントで実践したようなエクササイズを、ホームページ「スポーツタウン藤枝」にて動画で紹介しています!
今回のイベントでも講師を務めていただいたBody Coordinationポポラの理学療法士が、小さなお子さんやそのパパさん・ママさんのために、親子体操やママエクササイズ等をUPしています。ぜひご覧ください!
スポーツタウン藤枝 → 藤枝市トピックス → 「子ども・ママ向けトレーニングチャンネル」をクリック!
体幹を鍛えるトレーニングをやってみよう!
上記に掲載されている、子どもの体幹を鍛えるための、おすすめトレーニングをご紹介します。ぜひチャレンジしてみてください!
★親子で楽しむ!
- 親子体操24「馬から落ちるな」
- 親子エクササイズ31「逆Vタワー」
★子どもだけで出来るかな?
- ちびっこトレーニング19「肩まわり、体幹強化に!テッポウ前進」
- ちびっこトレーニング20「エンジン全開!!足の高速フル回転」
- ちびっこトレーニング24「どすこい歩き」
技マスター「だいこんぬき」
技マスター「だんごむし」
技マスター「トランポリン」
技マスター「障害物かけっこ」
更新日:2023年07月12日