かしばや時の記念日

6月10日は時の記念日

6月10日は、天智天皇が設置した水時計が、初めて時を知らせたことを記念する「時の記念日」です。

大旅籠柏屋歴史資料館では、「時の記念日」にちなんで、お香を焚いてそのお香が燃える速さで時間を知らせる「香盤時計」や、「漏刻時計の模型」「昭和の柱時計」など様々な種類の時計を展示します。

また、時計の歴史や仕組みが学べるパネル展示や、正解すると景品がもらえるクイズコーナーもご用意しております。

お香の香りに包まれる日本家屋で、家族や友人とゆったりとした「時」の流れを、ぜひ、お楽しみください。

香盤時計

香盤時計

線香時計

線香時計

とき

令和7年5月31日(土曜日)~6月15日(日曜日) 午前9時~午後5時

注意:6月2日(月曜日)6月9日(月曜日)は休館日

ところ

岡部宿大旅籠柏屋(藤枝市岡部町岡部817)

関連ページ

地図情報

お問い合わせ

岡部宿大旅籠柏屋
〒421-1121 静岡県藤枝市岡部町岡部817
電話:054-667-0018
ファックス:054-667-0018

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年05月20日