【せとや陶芸村宿泊・滞在拠点】びく石山静かな夜のキャンプ場がオープン!管理棟はどなたでも利用可能


東海ガス株式会社が整備を進めてきた「びく石山静かな夜のキャンプ場」が完成し、3月27日にオープンしました。
本市が進める「ふじえだ陶芸村構想」の拠点施設(新陶芸センター、瀬戸谷温泉ゆらく、道の駅)と一体的に宿泊機能を整備することにより、体験型・滞在型のまちづくりを推進します。
管理棟(地域ビジターセンター)やキャンプ場の内トイレは、びく石山登山客や地元住民など多くの皆様の公共公益的な施設として開放しています。ぜひ、ご利用ください。
以前は「びく石牧場」として賑わっていましたが、最近は利用が減少していた「びく石ふれあい広場」を官民連携で有効活用し、「ふじえだ陶芸村構想」の地域創生拠点施設として再生しました。
藤枝市と東海ガス株式会社は、施設の地域創生への寄与と公共公益性の確保、本施設の10年間の長期的且つ安定的な運営について、「地域創生拠点施設整備に係る協定」を令和5年9月1日付け締結しています。
管理棟(地域ビジターセンター)やキャンプ場の内トイレは、びく石山登山客や地元住民など多くの皆様の公共公益的な施設として開放しています。ぜひ、ご利用ください。
「びく石山静かな夜のキャンプ場」について
施設概要
場所:藤枝市瀬戸ノ谷5610他26筆
面積:9,820平方メートル(民地:6,118.86平方メートル、市有地:3,702平方メートル)
施設:オートキャンプサイト26サイト(内コンテナ付6サイト)、コテージ5棟(内露天風呂付3棟)、地域ビジターセンター1棟、システムトイレ
お問い合わせ
※キャンプ場の詳細、予約等については、以下を御覧ください。
※お問い合わせは、東海ガス株式会社までお願いいたします。
◆びく石山静かな夜のキャンプ場HP
◆キャンプ場の検索・予約サイト「なっぷ」
https://www.nap-camp.com/shizuoka/16260
◆お問い合せ
運営会社:東海ガス株式会社
電話番号:054-639-1914
お問い合わせ
中山間地域活性化推進課
〒426-0132 静岡県藤枝市本郷876 藤の瀬会館内
電話:054-639-0120
ファックス:054-648-2755
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月27日