ひだまり農業体験『ミニ門松づくりと餅つきに挑戦!』
自然豊かな助宗地域で、ミニ門松づくりと餅つきに挑戦してみませんか。
| 分野 |
文化・芸術,まちづくり・観光 |
|---|---|
| 対象 |
どなたでも(小学生以下は保護者同伴) |
| とき |
2025年12月13日(土曜日) |
| ところ |
古民家ひだまり(藤枝市助宗1490-1) |
| 内容 |
1.ミニ門松づくり…助宗の竹や笹などを使ってミニ門松づくりに挑戦します。 ※門松は、大人参加者数に応じた数の作成となります。 2.餅つき体験…助宗産のもち米を使用し、「木の臼と杵」で餅つきを体験します。 3.昼食会…餅と地場食材を使った交流昼食会を行います。
|
| 料金 |
大人2,000円/人、こども500円/人(未就学児は無料) |
|
持ち物 |
汚れてもいい服装、着替え、軍手、タオル、飲み物 など |
| 定員 | 30名(定員を超えた場合、抽選) |
| 申込方法 |
11月27日(木曜日)までに、下記の専用申込みフォームで中山間地域活性化推進課へ申し込み |
| 注意事項 |
・期間外に申し込みをした場合、受付の対象外となります。 ・応募多数の場合、抽選を行います。抽選結果については、文書(申込時住所への郵送)にてお知らせいたします。 ・お電話による抽選方法、抽選結果のお問い合わせについては、お答えすることができません。 ・雨天等により中止する場合は、イベント当日の午前8時に助宗ひだまり倶楽部から参加者に連絡します。 ・事前の中止のご連絡はイベント開催日の前日までに助宗ひだまり倶楽部から参加者に連絡します。 |
申し込みフォームはこちら
※申し込みフォームの公開期間は11月5日(水曜日)~11月27日(木曜日)までとなります。
お問い合わせ
中山間地域活性化推進課
〒426-0132 静岡県藤枝市本郷876 藤の瀬会館内
電話:054-639-0120
ファックス:054-648-2755
メールでのお問い合わせはこちら







更新日:2025年10月22日