買い物環境が向上する事業を行う団体を支援します~買い物支援サービス応援事業~

身近な商店の減少や高齢化の進展により日常の買い物に困難を抱える「買い物弱者」への対応は社会的な課題となっています。

この社会課題に対して、藤枝市では買い物環境の向上につながる取組を行う団体等に対し、「買い物支援サービス応援事業費補助金」を交付し、支援することで買い物弱者対策に取り組んでいます。

今年度は4団体から申し込みがあり、令和6年6月14日にプレゼンテーション審査会を開催しました。その結果、申し込みのあったすべての提案事業が採択されました。

今後、各団体では、審査会の意見を踏まえ、買い物弱者の利便性を向上させる活動をスタートさせます。年度末には1年間の取組成果と課題・反省を報告会で発表します。

採択された事業一覧

ミートショップモランボン

事業名

精肉とお惣菜の移動販売事業

取組概要

月曜日から土曜日まで岡部地域を中心に精肉、お惣菜、調味料、日用品などの移動販売を行う。

(月・木曜日)宇津ノ谷、川原町、廻沢地区

(火・金曜日)仮宿、羽佐間、小園地区

(水・土曜日)桂島、羽佐間、殿、野田沢地区

お問合せ先

ミートショップモランボン(電話番号:054-667-2430)

大井川農業協同組合

事業名

出張まんさいかん事業

取組概要

まんさいかん藤枝に出荷される地元農産物加工品を中心に季節に合わせて販売する。

藤枝市生涯学習センターで不定期で月2回程度の開催を予定。

※開催日程はJA大井川のホームページに掲載されている広報誌内のまんさいかん情報ページをご覧ください
https://ooigawa.ja-shizuoka.or.jp/

お問い合わせ先

大井川農業協同組合 営農販売課(電話番号:054-646-5113)

ウエルシア薬局株式会社

事業名

藤枝市移動販売事業

取組概要

月曜日から金曜日まで市内各地区で、食品、日用品、健康食品、化粧品などの移動販売を行う。

※販売場所と時間はチラシをご覧ください。

お問い合わせ先

ウエルシア藤枝藪田店(電話番号:054-638-5808)

とくし丸(個人事業主)

事業名

買い物弱者の生活向上に利する移動販売事業

取組概要

岡部町岡部・三輪・内谷、岡部台地区を中心に週2回車両による移動販売を行う。

お問い合わせ先

090-4210-1512

お問い合わせ

商業振興課・商店街活性化推進室
〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館2階
電話:054-643-5250
ファックス:054-631-9082
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年11月25日