志太地区の歴史散歩を体験!「志太天神ひな街道」
男の子のおひなさま!「天神びな」が旧東海道に展示されます
3月1日(水曜日)から、志太天神ひな街道がスタートします。志太地域に伝わる男の子のおひなさま「天神びな」をはじめ、さまざまなひな人形が旧東海道を彩ります。
特に、長楽寺などの寺院や上伝馬ギャラリーでは、この時期にしか見られない御殿飾りなどの貴重なおひなさまを展示。開催期間中は、ひなまつり茶会や親子で楽しめる折り紙講座など楽しい催しが開かれます。
注意:新型コロナウイルスの影響により、パンフレットに記載されているイベントが、急遽中止となる可能性がございます。
志太天神ひな街道
開催期間
3月1日(水曜日)~4月5日(水曜日)
開催場所
旧東海道藤枝宿エリア(各店舗、寺院、上伝馬ギャラリーなど)
エリアの詳細は下部のパンフレットをご覧ください。
同時開催イベント
ぶらり散歩マルシェ
地元グルメや手作り雑貨などを販売します。
とき
3月25日(土曜日)、26日(日曜日)午前10時~午後3時
ところ
蓮華寺池公園 博物館前 イベント広場(若王子474-1)
ひなまつりチャリティー茶会
お抹茶とお菓子でもてなします。
とき
3月11日(土曜日)午前10時~
ところ
とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館)(若王子701)
・1階(屋外出店スペース):静風流(煎茶)青島光智社中
・2階 :裏千家(抹茶)青島宗智社中
参加費
無料 (注意:各階100名様限定)
ひなまつり・桜まつり茶会
お抹茶とお菓子でもてなします。
会場の上伝馬ギャラリーでは、期間中、ひな人形の特別展示が行われています。
とき
3月4日(土曜日) 午前11時~午後3時
3月25日(土曜日)午前11時~午後3時
ところ
上伝馬ギャラリー(藤枝市藤枝4-1-17付近)
参加費
上伝馬商店街でお買い物の方はお茶券プレゼント。
かわいい土びなの絵付けと藤枝張子だるま
とき
2月18日(土曜日)~4月9日(日曜日)
ところ
藤枝市郷土博物館・文学館
参加費
無料
おり紙でつくろう!おり紙のおひな様
とき
3月1日(水曜日)~4月5日(水曜日)の毎週火曜日 午前10時~正午
ところ
上伝馬ギャラリー(藤枝市藤枝4-1-17付近)
参加費
無料
かわいい陶器のおひな様づくり
とき
3月4日(土曜日)・5日(日曜日) 午後1時30分~午後3時45分
ところ
OKEIKO cafe(おけいこカフェ)(藤枝市藤枝1-3-7)
参加料
2,500円
歴史まちあるきシールラリー
期間中に旧東海道藤枝宿周辺のシールポイント(神社等)でシールを集めた方に、藤枝の銘茶をプレゼントします。(なくなり次第終了)
詳細は下部のパンフレットをご覧ください。
シールラリー開催期間
3月1日(水曜日)~4月5日(水曜日)
プレゼント交換受付日時
3月4日(土曜日)、3月25日(土曜日)、4月5日(水曜日)
午前10時~午後4時
受付場所
上伝馬ギャラリー(藤枝市藤枝4-1-17付近)
注意:シールを集めた台紙をお持ちください。
交換は1家族1つとさせていただきます。
歴史まちあるきシールラリーチラシ (PDFファイル: 876.5KB)
地図情報
お問い合わせ
商店街活性化推進室
〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館2階
電話:054-643-5250
ファックス:054-631-9082
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年02月01日