第12回志太ビジネスプラングランプリを開催しました

shidabiz12

令和7年2月3日(月曜日)、ホテルオーレにて「第12回志太ビジネスプラングランプリ」を開催しました。
最終審査会に残った5組の出場者が、自身のビジネスプランについて熱のこもったプレゼンテーションを披露しました。質疑応答の時間では、審査員である起業家や起業の専門家から鋭いご指摘やアドバイスをいただきました。

厳正なる審査の結果、鈴木秀喜さん(株式会社探究のミカタ)の「企業と高校生のミスマッチを解消する、探究学習プログラム」が大賞に選ばれました。

今回受賞された5組のこれからの活動に目が離せません!!

受賞者は以下の通りです。

第12回志太ビジネスプラングランプリ 各賞受賞者

大賞

鈴木 秀喜 氏(株式会社探究のミカタ)

企業と高校生のミスマッチを解消する、探究学習プログラム

準グランプリ

佐藤 友香 氏(白蓮亭)

全国初!国指定文化財の中で撮影スタジオをオープン!

準グランプリ

大石 祥好 氏(こんにゃく工房 芋香)

昔ながらの手作りこんにゃくで故郷「瀬戸谷」を元気にしたい!

藤枝・焼津・島田金融協会賞

松本 晃 氏 (湯日スピリッツ)

ノンアルコールドリンク「ボタニカルティー」で新市場創出

審査員特別賞

杉 瑞穂 氏

思い出を形にする出張撮影サービス 自然な笑顔のYeah!遺影写真

審査員紹介

 

審査員長
鈴木 俊充 氏(静岡大学 イノベーション社会連携推進機構 産学連携推進部門 部門長 特任教授)

 

審査員
地口 伊智子  氏(ハルソラ合同会社 代表)

 

審査員
中野 俊夫 氏(日本政策金融公庫 静岡支店 国民生活事業副統轄)

 

審査員
石山 鉄也 氏(静岡県産業振興財団 新産業集積グループ グループマネージャー)

 

審査員
大塚 宣裕 氏(島田金融協会(大井川農業協同組合島田支店 島田統轄支店長兼島田支店長))

主催

志太起業ネットワーク推進協議会(藤枝市・焼津市・島田市)

協力

藤枝商工会議所 岡部町商工会 藤枝金融協会
焼津商工会議所 大井川商工会 焼津金融協会
島田商工会議所 島田市商工会 島田金融協会

地図情報

お問い合わせ

創業支援室
〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館2階
電話:054-643-3239
ファックス:054-631-9082

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年02月07日