藤枝市従業員労働環境改善事業費補助金について
概要
中小企業等への入職の促進又は労働者の定着を図るため、労働環境の環境改善に取り組んだ事業所へ補助金を交付します。
藤枝市従業員労働環境改善事業費補助金交付要綱 (PDFファイル: 84.1KB)
対象
市内に主たる事業所を有する中小企業者等
対象となる経費
1.従業員の労働環境改善に寄与する次に掲げる経費
- 労働環境の向上を図るための設備、装備等の導入又は改修に要する経費並びに敷地内の施設等の整備に要する経費(例:洋式トイレへの改修、エアコンの導入、更衣室の整備など)
- その他労働環境改善に係る備品等の購入に要する経費(例:休憩室のソファーや机、ベッドなど)
2.従業員の熱中症対策に寄与する次に掲げる物品の購入に係る経費
- ファン付き作業服、冷却機能作業服、空調服、冷却ベルト、ファン付ヘルメット、防暑タレ
注意
- 市内施工業者と契約した設備導入及び市内業者からの物品購入に限ります。
- エアコンや、備品の買替は対象外です。
- 会社名義の建物に係る設備、装備等の導入又は改修に限ります。
補助率・補助額
1.従業員の労働環境改善に寄与する経費
補助対象経費の2分の1以内の額。ただし、50万円を限度とする。
2.従業員の熱中症対策に寄与する物品の購入に係る経費
補助対象経費の2分の1以内の額。ただし、従業員一人につき2千5百円を限度とし、補助事業者の申請額は2万5千円を限度とする。
申請方法
申請者は、事業着手(物品購入)日の14日前までに下記書類を市産業政策課へ提出
- 交付申請書(第1号様式)
- 実施計画書(第2号様式)
- 収支予算書(第3号様式)
- 支出見込を確認できる書類の写し
- 建物登記簿(ただし、設備を導入、改修する場合に限る。)
- その他、市長が必要と認める書類。
交付申請書(第1号様式) (Wordファイル: 28.0KB)
更新日:2024年05月22日