藤枝市Uターン・地元就職応援プロジェクト
趣旨
産官金で学生の進学を応援し、かつ県内外の大学等に進学する学生の地元企業への就職と市内定住を促進するため、藤枝商工会議所、岡部町商工会、及び提携金融機関と連携し、就学支援や交流・マッチングを実施します。
藤枝市Uターン・地元就職応援事業の推進に関する連携協定締結式はこちら

藤枝市Uターン・地元就職応援情報サイト「C’mon Wakamon(カモン ワカモン)」
大学などへ進学する学生とその保護者、本市や近隣市町で就職を考える若者に向け、地元企業への関心と認知度を高め、地元就職と市内定住を促進するため、新卒採用に積極的な地元企業の紹介に特化したUターン・地元就職応援情報サイト「C’mon Wakamon(カモン ワカモン)」を開設しました。
藤枝市Uターン・地元就職応援情報サイト「C’mon Wakamon(カモン ワカモン)」


C’mon Wakamon(カモン ワカモン)の特徴
100文字PR、3つの強み、動画等で地元企業の魅力を総まとめ!
各社のインターンシップや地域の採用イベントを一括チェック!
地元企業で働く社会人の先輩たちによる学生向けコラムを公開!
掲載事業者、続々追加登録中!
現在、200社を超える事業者が登録しており、「C’mon Wakamon(カモン ワカモン)」にて、企業情報を掲載予定です。
チラシ
藤枝市C’mon Wakamonローン
市と本事業に関する連携協定を締結した以下の金融機関が、本プロジェクトに登録している学生の保護者に対して、通常より低い金利で提供するローンです。
提携金融機関
・株式会社静岡銀行
・スルガ銀行株式会社
・株式会社清水銀行
・しずおか焼津信用金庫
・静清信用金庫
・島田掛川信用金庫
・静岡県労働金庫
・大井川農業協同組合
藤枝市C’mon Wakamonローンは、金融機関の窓口で藤枝市Uターン・地元就職応援プロジェクト制度対象者登録決定通知書の提示が必要です。提示がない場合は、通常金利での販売となりますのでご注意ください。なお、借り入れにあたって金融機関での審査があります。
藤枝市Uターン・地元就職奨励金
本プロジェクトに参加し、藤枝市C’mon Wakamonローンまたは日本学生支援機構の貸与型奨学金を利用した方が、大学等進学後、市内に1年間定住し、中小企業等に正規雇用で就職した場合、就職奨励金50万円を交付します。
プロジェクト制度に参加したい方へ
対象者の要件
令和5年4月に大学(4年制)、短期大学、専修学校、高等専門学校(いずれも2年以上)に進学し、次の1~3のいずれにも該当する方が対象です。
1.次のいずれかに該当するもの
ア 高等学校在学時において、藤枝市に住所を有し、藤枝市の住民基本台帳に登録されていること。
イ 藤枝市内の高等学校を卒業または卒業見込みであること。
2.満22歳以下であること。
3.大学等を卒業、就職後に、藤枝市に住所を有し、藤枝市の住民基本台帳に登録する意思があること。
登録方法
下記の藤枝市Uターン・地元就職応援情報サイト「C’mon Wakamon」から、公式LINEの友達登録とLoGoフォームにて必要事項・書類の登録を行ってください。
藤枝市Uターン・地元就職応援プロジェクト参加登録の手続き方法
その他
LoGoフォームからの登録が困難な場合には、下記の問合わせ先までご連絡ください。
藤枝市Uターン・地元就職応援プロジェクト制度実施要綱 (PDFファイル: 146.9KB)
更新日:2023年05月01日