「産業フェスinふじえだ」を開催します

産業フェスinふじえだ

藤枝市の産業や伝統を紹介する展示ブースや体験ワークショップを通して、新たな藤枝を再発見しよう!

日時

令和7年11月8日(土曜日)午前10時30分から午後4時まで

午前10時15分から、オープニングセレモニーを開催します。

会場

BiVi藤枝 特設会場

出展者・内容

友好都市関係

友好都市関係出展(順不同)
出展者 内容
恵庭観光協会(北海道恵庭市) ・恵庭市特産品の販売
・恵庭市の観光PR
道央農業協同組合(北海道恵庭市) ・食用馬鈴薯(3品種)の販売
石川県白山市 ・地元産品の販売と白山市の紹介
(一社)深谷市観光協会 ・深谷ねぎ、きゅうり、物産品の販売
沖縄県宮古島市 ・宮古島特産品の販売

市内事業所

市内事業所関係出展(順不同)
出展者 内容
沖友 ・海ぶどう、モズク、ドライフルーツの販売
ラ パピージェ ・ピッツァ、パスタの販売
道の駅せとや(仮称) ・道の駅オープン告知
・農産物の販売
・陶芸作品の展示
藤枝市茶業青年団 ・茶の詰め放題の販売・試飲
藤枝セレクション ・藤枝セレクションのPR、販売
株式会社ツムラ静岡工場 ・ツムラ静岡工場について
・生薬の展示
・ヘルスケア商品の紹介と試供品サンプルの提供
(公財)静岡県産業振興財団
ウェルネス・フーズ産業支援センター
・財団関係成果品等展示
三井農林株式会社藤枝工場 ・紅茶の販売
・試飲
科研製薬株式会社静岡工場 ・農薬の商品紹介
・健康食品、化粧品の展示およびサンプル配布
東海自工
ありがとう80周年
・チラシ、クッキーの配布
・シールで作業体験
JAおおいがわ
出張まんさいかん
・農産物販売
JAおおいがわ
藤枝営農経済センター
・健やか弁当販売
JAおおいがわ
茶業部 藤枝工場
・茶販売、呈茶サービス
エスエスケイフーズ株式会社 ・ドレッシング販売
南アルプスのはちみつ屋 ・南アルプス市産完熟アカシア蜂蜜の販売
藤枝市椎茸振興協議会 ・乾し椎茸の詰め放題(販売)
藤枝ジュニアお茶博士
無料呈茶サービス
・藤枝ジュニアお茶博士が美味しいお茶の淹れ方を説明しがら呈茶します
駿州の旅日本遺産推進協議会 ・駿州の旅日本遺産の展示
・駿州堂の商品のサンプル展示
・アンケート調査
藤枝市福祉売店連合会 ・コーヒー、せんべい、ジャム等の販売
藤枝市保健センター ・血圧当てクイズ
・減塩レシピ紹介
志太地区労働者福祉協議会 ・労福協、福祉事業団体のPR
・フードドライブ実施
BlueFarm株式会社 ・茶畑のサブスクサービス「ChaaS」の紹介
美光産業株式会社 ・セルロースファイバー複合樹脂材で製作したコップの展示
・樹脂蒸着製品、レーザー加飾製品(自動車照明機器部品)の展示
山喜本舗 ・桜えび煎餅の割れ煎餅等の販売

注意:出展者・出展内容は、変更する場合があります。

キッチンカー

駐輪場にキッチンカーが集合(順不同)

キッチンカー
出展者 内容
ケルン ・ホットドッグ、ソフトクリーム等の販売
まるなか農園カフェ ・薬膳カレー等の販売
マチルダバーグ ・チーズロールドッグ、エビクリスピー等の販売

 

体験ワークショップ(事前申込が必要な体験があります)

お茶の合組(ごうぐみ)ブレンド体験 ※事前申込が必要です

自分好みのオリジナルフレーバーティーを作りませんか?藤枝の特産品ブランド茶、藤枝かおり茶葉を使用。フレーバーはみかん、ゆずなど各種あります。

講師

TEA SEVEN協同組合

定員

84人(申込順)

参加料

1,000円(2回分)

申し込み※事前申込が必要です

こちらの申込フォームから

 

ドキドキ土器づくり体験 ※事前申込が必要です

社会科で習う土器。誰もが知っているが、実際に作ったり、使ったりすることはない。土器づくり体験を通して、真の学びに変えていこう!
※完成品の受け渡しは後日となります。

講師

相馬大和(土器作家)

定員

40人(申込順)

参加料

500円

申し込み※事前申込が必要です

こちらの申込フォームから

 

寝具職人による座布団づくり体験 ※事前申込が必要です

和のぬくもり感じる生地で座布団を作ってみませんか。好きな柄を選び、好きな色の糸で綴じて、自分だけのオリジナル座布団を作りましょう。

講師

天野ふとん店

定員

32人(申込順)

参加料

2,000円

申し込み※事前申込が必要です

こちらの申込フォームから

 

こねこねせっけんづくり体験 ※事前申込不要

石けん素地を粘土のようにこねこねしながら好きな形を作り、ハーブをのせて爽やかな香りの石けんの出来上がり。こねこねせっけんづくり

講師

藤枝市オーガニックシティ推進協議会

参加料

100円

申し込み

不要。当日、会場へお越しください。

 

模型づくり体験 ※事前申込不要

好きなタイプを選んで、模型づくりを体験しよう!(ティラノサウルス・カブトムシ・クワガタムシ)模型づくり体験

講師

フジミ模型

模型製作体験費用

  • ティラノサウルス…300円
  • カブトムシ…200円
  • クワガタムシ…200円

申し込み

不要。当日、会場へお越しください。

 

パラコードでわくわくキーホルダーづくり ※事前申込不要

カラフルなパラコードで、オリジナルキーホルダーを作ってみよう!お子様でも簡単に作れるので、ぜひ親子で参加してみてください。パラコード

講師

静岡製紐

参加料

100円

申し込み

不要。当日、会場へお越しください。

 

スタンプラリー

スタンプポイントを全て回り、景品をゲットしよう

注意事項

イベント専用の駐車場はありません。

公共交通機関または会場周辺の有料駐車場をご利用ください。
ただし、混雑が予想されますのでご了承ください。

 

企画・運営等業務委託指名型プロポーザル方式審査会の結果について

産業フェスinふじえだの開催にあたり、企画・運営等業務の契約候補事業者を、指名型プロポーザル方式により選定したので、審査結果を公表します。

産業フェスin ふじえだ企画・運営等業務プロポーザル方式審査結果(PDFファイル:118.8KB)

 

お問い合わせ

産業政策課
〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館2階
電話:054-643-3165
ファックス:054-631-9082

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年10月23日