オーガニックビレッジ宣言
オーガニックビレッジ宣言を行いました!

共通ロゴマーク
本市は、県内屈指の有機農業の先進市である強みを活かし、令和5年2月に「オーガニックビレッジ宣言」を行い、環境に配慮した持続可能な有機農業を地域ぐるみで推進することで「生産から消費まで一貫したサイクル」や「藤枝ローカルSDGs」の実現に向け取り組んでいきます。
オーガニックビレッジ宣言 (PDFファイル: 266.5KB)
藤枝市有機農業実施計画 (PDFファイル: 346.4KB)
「オーガニックビレッジ」とは

藤枝市有機農業実施計画の取り組み内容
「オーガニックビレッジ」とは、これまでの有機農業者個々の取組の推進に加え、より強固な生産、加工、流通、消費まで一貫し、農業者のみならず事業者や地域内外の住民を巻き込んだ地域ぐるみの取組を進める市町村のことを言います。
「オーガニックビレッジ」の目的
- 国の「みどりの食料システム戦略」に掲げる、2050年までに目指す姿の一つである「農林水産業のCO2ゼロエミッション化の実現」に向け、環境に配慮した有機農業の推進により、CO2排出量の削減に寄与します。
- 県内屈指の有機農業の先進市である強みを活かし、今後、さらなる有機農業の推進を図ることで、生産基盤の拡大・確立に繋げます。
- 「藤枝市有機農業実施計画」に位置付けた事業に取り組むことで、有機農業のさらなる推進による環境負荷の低減に寄与すると共に、児童や生徒などに対する食育の推進が図られ、藤枝ローカルSDGsの実現に寄与します。
- 生産から消費に関わる多様な主体からなる協議会の設立により、本市の有機農産物が消費者から選ばれる食材となるよう、生産、加工・流通、消費まで一貫した推進体制を構築します。
お問い合わせ
オーガニックのまち推進室 有機農業推進係
〒426-0026
静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館1階
電話:054-643-3266
ファックス:054-631-9081
更新日:2025年07月01日