企業立地優遇制度
魅力ある企業立地についての優遇制度をご活用ください。
企業立地優遇制度のご案内 (PDFファイル: 530.6KB)
新たに工場等を立地しようとする皆様へ
用地取得費や雇用増についての補助金があります。
土地・雇用への補助、藤枝市企業立地促進事業費補助
地域産業の振興及び就業の場の確保を図るため、県と市が一体となって企業の誘致を推進するものです。
対象
対象施設
工場(製造業、植物工場)、研究所、流通加工用設備等設置の物流施設
対象地域
工業専用地域、工業地域、準工業地域、市などが造成する工業団地、企業立地推進ビジョンの適地と考えるエリア
補助内容
用地取得費、新規雇用に要する経費
補助率等
- 用地取得費補助率 5~40%
- 市内在住の新規雇用従業員人数×100万円(パートは2分の1)
- 市外在住の新規雇用従業員人数×50万円(パートは2分の1)
- 限度額1~4億円
注意:対象施設、対象地域、設備投資額、用地の取得面積・状態、雇用数により、限度額・補助率が異なります。
対象条件
○工場、物流施設
- 1,000平米以上の用地取得
- 対象施設の従業員数10人以上
- 設備投資額1億円以上
- 流通加工用設備等の設置(物流施設に限る)
- 市内雇用増1人以上、または0人以上1人未満かつ生産性向上10%以上
○研究所
- 研究施設面積200平米以上
- 対象施設の研究員5人以上
- 市内雇用増1人以上
○共通項目
- 交付年度の翌年度から3年間の雇用維持が必要
- 用地取得後3年以内の業務開始(未造成地は5年以内)
制度適用
- 過去に補助金交付を受けた企業等が行う工場等の新設又は増設の場合にあっては、設備投資額5億円以上(研究所は1億円以上)
- 他の法令等により、既に国、県、市等の補助対象となった経費は除く
藤枝市企業立地促進事業費補助金交付要綱 (PDFファイル: 333.6KB)
藤枝市企業立地促進事業費補助金交付要領 (PDFファイル: 313.5KB)
藤枝市企業立地推進ビジョン (PDFファイル: 1.1MB)
建物・償却資産への補助、藤枝市設備投資等奨励金
地域産業の振興及び就業の場の確保を図るため、特に定める事業者が行う設備投資等に奨励金を交付するものです。
対象
対象施設
工場(製造業、植物工場)、研究所、流通加工用設備等設置の物流施設
補助内容
建物及び償却資産に係る固定資産税相当額(上限2,000万円)
対象条件
- 「藤枝市企業立地促進事業費補助金」の対象となった事業
- 上記補助金の業務開始日の属する月末から、雇用者数が減少しないこと
制度適用
- 1企業につき原則1回限り
- 他の法令等により、既に国、県、市等の補助対象となった経費は除く
藤枝市設備投資等奨励金交付要綱 (Wordファイル: 128.0KB)
静岡県新規産業立地事業費補助金
地域産業の高度化・活性化及び雇用の創出を図るため、県内で新規産業立地事業を行うものに対し補助金を交付するものです。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
静岡県ホームページ外部リンク
注意)上記は、各制度概要のため、申請をご検討の際は、具体的な計画をもって補助主体に内容をご確認ください。
お問い合わせ
企業立地戦略課
〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館2階
電話:054-643-3244
ファックス:054-631-9082
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月30日