昭和40年~昭和49年
藤枝東高サッカー部、三冠に輝く
藤枝東高校サッカー部は、昭和31年から全国高校選手権に10年連続出場。毎年のように優勝候補と言われ昭和38年に初優勝しました。翌年も連続優勝し、「サッカーのまち藤枝」の黄金時代の幕開けとなりました。昭和41年には、高校総体と国体で優勝、翌年1月、高校サッカー選手権で優勝し、高校サッカー三冠に輝きました。この時のチームは、60試合戦って、57勝3引き分けと、一度も負けたことのない最強チームでした。
また、昭和45年には、全国サッカースポーツ少年団大会で全藤枝が、全国中学生サッカー大会で西益津中学校が、全国高校選手権で藤枝東高校がそれぞれ優勝。小・中・高の三冠王に輝き、「サッカーのまち藤枝」を改めて印象付けました。
昭和40年
5月
花倉じん芥焼却場が完成
11月
第1回藤枝市表彰式を開催(小川博さん、栗田令治さん受賞)
昭和41年
3月
財団法人市開発公社を設立
4月
市立田沼保育園(現在のふじの花保育園)が開園
7月
藤枝商工会議所が設立
9月
県道藤枝大井川線の地下道が開通
昭和42年
1月
藤枝東高校サッカー部が高校サッカー三冠に輝く
11月
県内初の芝生のサッカー専用グラウンド、市民グラウンドがオープン(サッカー場と野球場)
昭和43年
3月
高根白山神社の「古代神楽」が県無形民俗文化財に指定
中部学校給食センターが完成
10月
メキシコオリンピックのサッカー競技で富沢清司さん・山口芳忠さんが銅メダルを獲得。同大会バレーボール競技に山田重雄さんが監督として出場
11月
新南新屋住宅団地の第1回分譲開始
昭和44年 (市制15周年)
2月
東名高速道路の静岡~岡崎間が開通
4月
不燃物の全市定期収集・し尿一斉くみ取り実施
7月
市民会館が開館
8月
市立図書館が開館(市民会館内)
9月
藤枝金属工業団地協同組合が設立
10月
北部学校給食センター完成(瀬戸谷中学校内)(学校給食100%となる)
昭和45年
4月
消防署駅南派出所を開設
7月
さようなら駿遠線。駿遠線全線廃止(大正2年から58年間運転)
12月
藤枝名店街のアーケードが完成
昭和46年
2月
青島小学校、新校舎完成(移転)
3月
瀬戸谷第1・第2・第3小学校を統合し、瀬戸谷小学校を設置
10月
アーチ型の押切橋を改築
昭和47年
3月
藤枝市総合開発計画策定
6月
志太2市2町環境整備組合が発足
7月
志太地区広域市町村圏を設定
昭和48年
4月
城南保育園が開園
献上茶の謹製記念式を開催
8月
岡出山一丁目に現在の市庁舎が完成
9月
藤枝市が保健文化賞を受賞
11月
市民体育館が完成
市の木「マツ」、花「フジ」、鳥「ウグイス」を制定
昭和49年 (市制20周年)
4月
藤岡小学校が開校
市緑を進める会が発足
7月
志太2市2町一色清掃工場が運転開始
七夕豪雨に見舞われ、葉梨川・大谷川・朝比奈川などが氾濫
9月
仮宿チビッコ広場完成(第1号)
お問い合わせ
広報課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館3階
電話:054-643-3108
ファックス:054-643-3604
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年10月08日