藤枝市DX推進ビジョンについて
策定の目的
近年の急速なデジタル化の進展は、私たちの社会生活に大きな変化をもたらし、生活のあらゆる場面でテクノロジーを活用することが当たり前になっている社会においては、行政のあり方もデジタル化に合わせて変革していく必要があります。
本市では、コンパクト+ネットワークの考えに基づき、先駆的なICT活用による地域課題解決、地方創生の実現に向けて取り組んできましたが、こうした社会背景において、本市が進めてきたICT活用を加速させることで、急速に変化するデジタル社会に対応し、人口減少が進行する局面においても、暮らしの質を高め、新しい価値を創出するまちへ進化するため、「藤枝市DX推進ビジョン」を策定します。
期間
令和 4年度から7年度までの4年間とします。
計画の内容
基本理念
すべての人にやさしいデジタル活用で、豊かな暮らしを実感できるまちへ
ビジョンの体系
「市民」、「まち」、「市役所」の3つの領域に沿ってDXを推進します。
あわせて、3 つの領域に共通して関係する「デジタルデバイド対策」、「デジタル人材の育成」、「デジタル通信環境の整備」、「セキュリティ対策」について、領域横断的に取組を推進します。

お問い合わせ
情報デジタル推進課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3259
ファックス:054-644-8859
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年03月30日