デジタル経営診断で事業者のDXを推進します!

藤枝市では、市内事業者を対象にデジタル経営診断ツールを用いた診断・分析を行い、デジタル活用に関する課題の見える化を図る「デジタル経営診断事業」を開始しました。

本診断結果を基にITコンサルティング及びソリューション導入支援につなげることで、デジタル化を加速し、事業者の経営基盤強化、地域産業の持続的な成長を目指します。

デジタル経営診断

デジタル経営診断は、簡単な30の設問に回答することにより、受診事業者のデジタル化度合いを5つのカテゴリ(総務・人事と情報システム、経理、営業、経営)で採点し、現状のデジタル進度が可視化されます。

デジタル経営診断の実施

本事業は、市内外の産学官金で地域のDXを推進する任意団体「藤枝ICTコンソーシアム」に委託し、会員である株式会社静岡銀行、静銀ITソリューション株式会社及びソフトバンク株式会社が主体で実施しています。

診断にあたっては訪問サポートいたします。診断を希望する事業者様は、下記リンクの藤枝ICTコンソーシアムウェブサイトからお申込み下さい。

ITコンサルティング及びソリューション導入支援

診断時に希望をすれば、診断結果(事業者情報及び診断スコア)を基に、事前に事務局から承認を受けた藤枝ICTコンソーシアム会員からITコンサルティングやソリューション提案を受けることが出来ます。
藤枝ICTコンソーシアムがマッチングを行い、ITコンサルティング及びソリューション導入支援におつなぎします。

お問い合わせ

情報デジタル推進課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3259
ファックス:054-644-8859

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年12月23日