障害福祉施設通所交通費の助成

内容

令和7年4月1日から、障害福祉施設に公共交通機関を利用して通所する方に対し、交通費の一部を助成する制度を開始しました。

事業の内容をご確認の上、申請をいただきますよう、お願いします。

対象者

以下のすべてに該当する方が対象となります。

1.藤枝市が支給決定する障害福祉サービス(生活介護、就労移行支援、就労継続支援A、B型)の受給者

2.自宅から障害福祉施設まで、公共交通機関(電車、バス)を利用して通所する方

3.他の自治体または他の制度により通所に係る交通費の全額について助成を受けていない方

助成額

公共交通機関を利用して通所する際に係る交通費の自己負担分の2分の1(上限月2万円)

※1円未満の端数切捨て

※障害者手帳を所持している等の理由により、交通費の割引制度の適用を受けている場合は、割引適用後の自己負担額の2分の1を助成します。

助成金の申請方法

助成金の申請は、年に2回、6か月分ずつ申請していただきます。

4月から9月分 10月1日から10月末日まで

10月から3月分 4月1日から4月末日まで

申請書は、下記の様式となります。(申請時期に、各事業所にご案内させていただきます。)

※申請の際は、通所先事業所の証明が必要となりますので、事業所の証明を受けた上で申請してください。

申請書式、要綱等

お問い合わせ

障害福祉課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館1階
電話:054-643-3149(障害者総合支援係)
054-643-3294(障害福祉係)
ファックス:054-644-2941

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年04月01日