令和6年度介護職員等処遇改善加算等の計画書の提出について
令和6年度の介護報酬改定に伴い、算定要件等が見直されました。これまで介護職員処遇改善加算、介護職員特定処遇改善加算及び介護職員ベースアップ等支援加算の3加算(以下、「旧3加算」という。)により算定されていましたが、令和6年6月より介護職員等処遇改善加算(以下、「新加算」という。)に一本化されます。
それに伴い、様式の見直し等変更がございますので、ページ内の内容及び下記の通知等を御確認の上、御提出をお願いいたします。
提出期限
令和6年4月15日(月曜日)
注意:年度途中に新規で算定する場合は、算定を受けようとする月の前々月の末日
提出方法
持参、郵送又はメール(chiikicare@city.fujieda.lg.jp)で提出してください。
提出先:〒426-8722 藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所 地域包括ケア推進課
注1:メールで提出する場合、原則Excel形式のまま御提出ください。
注2:提出の際、押印は不要です。
提出書類
処遇改善計画書
算定要件に合わせて以下のいずれかの様式により提出してください。
参考資料:移行先検討補助シート(Excelファイル:72.8KB)
注1:令和6年4月及び5月は旧3加算、6月以降は新加算となります。
注2:旧3加算の計画書及び新加算の計画書の両方とも提出期限は令和6年4月15日(月曜日)となります。
注3:すでに旧3加算を取得済みの場合でも、令和6年度に加算を算定する場合は令和6年度の計画書の提出が必要です。
別紙様式2
別紙様式6
※別紙様式6については、令和6年6月以降に新規に加算を取得する場合の活用は想定されていないため、こちらの様式の掲載は終了いたします。
別紙様式7
令和6年3月末までに旧3加算を算定しておらず、令和6年6月以降に新規で新加算3又は4を算定する場合。※1事業所毎作成。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出
新規に加算を算定する場合又は加算の区分を変更する場合は介護サービス事業所・施設ごとに「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」及び「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」を提出する必要があります。なお、提出様式等については別途改めて御案内します。
提出期限
1.旧3加算(令和6年4月及び5月算定分)
令和6年4月5日(金曜日)
※報酬改定の届出書と同一の提出で可
※報酬改定を含め、加算等に変更がない場合は提出不要です。
2.新加算(令和6年6月以降算定分)
<居宅系サービス> 令和6年5月15日(水曜日)
<施設系サービス> 令和6年5月31日(金曜日)
提出方法
持参、郵送又はメール(chiikicare@city.fujieda.lg.jp)で提出してください。
更新日:2024年12月05日