中小企業等省エネ設備導入支援補助金
中小企業等省エネ設備導入事業費補助金
市内事業所の省エネルギー化促進のため、対象となる県補助金を利用して、市内の事業所の設備を省エネルギー設備へ更新する方を対象として補助金を交付します。
予算額
600万円
受付期間
令和6年6月3日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日)
交付要件
次の(1)から(2)の全てに該当する方。
(1)本年度、一般社団法人静岡県環境資源協会が定める「静岡県中小企業等省エネ設備導入促進事業費補助金」の交付を受ける方
静岡県中小企業等省エネ設備導入促進事業費補助金(静岡県ホームページ)
静岡県中小企業等省エネ設備導入促進事業費補助金(一般社団法人静岡県環境資源協会)
(2)市内の事業所の既存の設備を更新し、導入前の設備と比較して温室効果ガス排出量を5パーセント以上削減する設備を導入する事業を実施する方
補助対象経費
補助事業における設備の購入又は借受、設計および工事に要する経費
※令和5年度から静岡県同様に借受(リース)が対象となりました。
補助額
補助対象経費から県補助金の補助金額を差し引いた額の4分の1(1,000円未満切り捨て)
1事業者当たり上限50万円
実績報告書提出期限
補助事業を完了した日から起算して30日経過した日又は令和7年4月10日(木曜日)のいずれか早い日
要綱・様式
【様式word】R6藤枝市省エネ設備導入事業費補助金 (Wordファイル: 19.3KB)
藤枝市中小企業等省エネ設備導入事業費補助金交付要綱 (PDFファイル: 149.4KB)
藤枝市中小企業等省エネ設備導入事業費補助金取扱要領 (PDFファイル: 150.5KB)
中小企業等省エネ設備導入促進補助金
上記「中小企業等省エネ設備導入事業費補助金」を受けた後、その補助事業をJ-クレジット制度へプロジェクトとして登録した方を対象に上乗せで補助を実施します。
受付期間
上記「中小企業等省エネ設備導入事業費補助金」の交付確定から翌年度末まで
対象者
上記「中小企業等省エネ設備導入事業費補助金」を受けた後、その補助事業をJ-クレジット制度へプロジェクトとして登録した方
補助対象経費
補助事業における設備の購入、設計及び工事に要する経費
補助額
補助対象経費から県補助金と上記「中小企業等省エネ設備導入事業費補助金」の補助金額を差し引いた額(1,000円未満切り捨て)
1事業者当たり上限25万円
様式・要綱
【様式word】R6藤枝市省エネ設備導入促進補助金 (Wordファイル: 17.1KB)
藤枝市中小企業等省エネ設備導入促進補助金交付要綱 (PDFファイル: 116.3KB)
共通事項
補助制度の概要
本補助金の詳細については、以下の概要をご覧ください。
R6【概要】藤枝市中小企業等省エネ設備導入事業費補助金 (PDFファイル: 318.5KB)
書類提出に関する注意事項
- 提出書類の記入の際には、黒のボールペンで間違いのないようにお願いします。
- 工事事業者等による代理提出で郵送する場合は、担当者と連絡先(電話番号及びファックス番号)を必ず明記してください。
- 書類に不備があった場合は受付できません。必ず内容を確認してから、ご提出ください。
- 県へ提出した書類は写しを保存してください。本補助金の実績報告に必要な場合があります。
- 申請内容・報告内容について、問い合わせをする場合がありますので、市へ提出した書類の写しの保存をお願いいたします。
書類の提出先
〒426-0026 藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館3階
環境政策課 補助金担当 宛
補助制度の申請受付終了時の対応について
交付申請の受付終了時の対応は次のとおりとします。
受付終了日(予算額に達した日)の17時15分までに受領した申請
予算を超えた日の17時15分までに受領した補助金申請書は、内容を審査のうえ、予算超過日に提出された申請書全てを対象に抽選を行い申請受付順をします。交付決定については、受付終了日に交付申請をされた方に連絡します。
受付終了日の17時15分より後に到着した申請
受付終了後に到着した補助金申請書は、申請者に返却します。郵送による申請書の提出も受付終了日の17時15分必着となりますので、消印が受付終了日でも受理できません。
(お願い)契約に関するトラブルにご注意ください。
契約に関するトラブルが増加しています。事前に消費者相談の内容や対処方法について知識をもっておくことが大切です。
主なトラブル
- 補助金制度に関する「不明確・過剰な説明」
- 強引な契約等の「迷惑な勧誘方法」
- 雨漏りの発生や着手前の代金支払い等の「施工に関する問題」
トラブルに関する相談・問い合わせ先
藤枝市消費生活センター(電話:054-643-3305)
更新日:2024年05月10日