平成30年度 My COOL CHOICE in ふじえだ 活動実績
「My COOL CHOICE in(マイクールチョイスイン)ふじえだ」ポスター・チラシを作成しました!
地球温暖化防止につながるCOOL CHOICE(クールチョイス=賢い選択)の取組みと関連する藤枝市のキャンペーンを紹介するポスターとチラシを作成しました。
1月6日(日曜日)の折込チラシとして配布するとともに、公共施設や事業所にポスター掲示やチラシ配布をしました。
みなさまもご覧いただき、自分にできることから、地球温暖化防止のため行動を選びましょう。


COOL CHOICE チラシ (PDFファイル: 2.8MB)
藤枝市統一ノーカーデー
12月21日(金曜日)「“もったいない”アクションデー」にあわせて「藤枝市統一ノーカーデー」を行いました。
当日は、市自主運行バスが終日無料運行しました。
市役所ロビーでは、10月28日開催の「バスストリート」にて子どもたちが描いたバスのぬり絵を展示しました。
地球温暖化防止のために、徒歩や自転車・公共交通機関を使って環境に優しい移動(smart move=スマートムーブ)をしましょう。

「“もったいない”市民のつどい」に出展しました
平成30年12月15日(土曜日)に開催した「“もったいない”市民のつどい」において、「My COOL CHOICE in(マイクールチョイスイン)ふじえだ」の展示コーナーを設けました。
展示コーナーでは、低炭素社会の実現に向けたさまざまなアクションや市の普及啓発活動を紹介するポスターの展示やチラシの配布を行いました。
また、地球環境にやさしい移動(smart move=スマートムーブ)を働きかけるバスの塗り絵の展示も行いました。
市民のつどいへの参加者に「My COOL CHOICE in(マイクールチョイスイン)ふじえだ」への賛同を呼びかけ、111名の皆様に賛同いただきました。

「平成30年バスストリート」に出展し、COOL CHOICEを呼びかけました
平成30年10月28日(日曜日)に開催した「駅南て~しゃばストリー105」において、市内を走っているバスの展示と合わせて、バスのぬり絵コーナーを設けました。
ぬり絵コーナーでは、子どもたちが、地球環境にやさしい移動(smart move=スマートムーブ)であるバスをかたどった絵に、いろんな色を描いていました。
あわせて、「My COOL CHOICE in(マイクールチョイスイン)ふじえだ」への賛同を呼びかけ、81名の皆様に賛同いただきました。





「My COOL CHOICE in(マイクールチョイスイン) ふじえだ」キックオフイベント開催しました!
平成30年5月19日(土曜日)正午から「My COOL CHOICE in(マイクールチョイスイン) ふじえだ」キックオフイベントを開催し、どんぐり保育園藤枝の園児や、環境活動を行っている市民、JAおおいがわ農産物PRユニット「茶果菜」も参加して、それぞれの「My COOL CHOICE(マイクールチョイス) 宣言」や、踊りや歌を披露しました。



更新日:2019年03月31日