設計図書の正当性確認と証明書の取り込みについて
設計図書の正当性確認用フィンガープリント
藤枝市ホームページからダウンロードする設計図書に添付されている電子証明書のフィンガープリントは次のとおりです。
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで使用し、その後は更新します。
下記フィンガープリントと照合をし、同一であれば、その設計図書は発注者が作成したものであるということが確認できます。以下のマニュアルを参考にして、信頼済み証明書としてパソコンに取り込んでください。
契約締結後の確認用フィンガープリントはこちらへ
発注者電子証明
ハッシュ関数
SHA-1
フィンガープリント
D6 FB 35 E3 CB D7 28 17 36 BF 2F F7 2B 8B BF BF 3F 60 AA 7E
フィンガープリントは、電子証明書の正当性を確認するためのものです。
フィンガープリントを表示するソフトウェアの種類やバージョンにより、大文字又は小文字の相違やスペースの付加等表示方法が異なることがあります。
上記のフィンガープリントに不安がある場合などは、契約検査課までお問い合わせください。
取扱いマニュアル
【最新】アドビアクロバットリーダーDC(無償)用 (PDFファイル: 1.4MB)
更新日:2023年04月01日