「マンホールカード」を配布しています!
マンホールカードの配布について
「マンホールカード」とは
「マンホールカード」とは、下水道広報プラットフォーム(GKP)が企画した、楽しみながら下水道に興味を持ってもらうことを目的に、自治体と共同して制作しているコレクションカードです。
下水道広報プラットフォーム(GKP)外部リンク
藤枝市のマンホールカードについて
マンホールカードになっているマンホール蓋は、市内の蓮華寺池公園前交差点内に設置されています。市の花「藤」、市の鳥「うぐいす」、市の木「松」、そして静岡県を象徴する富士山がデザインされたマンホール蓋です。蓮華寺池公園内にも同様のデザインが施されているマンホール蓋が設置されていますので、公園内を散策しマンホール蓋や景色を楽しむことができます。
配布場所
藤枝市郷土博物館・文学館
住所:藤枝市若王子500
電話:054-645-1100
藤枝市郷土博物館・文学館外部リンク
配布時間
午前9時から午後5時(月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日から1月4日)を除く)
在庫 配布状況
在庫あり 配布中
配布方法
一人につき一枚を無料で配布します。
注意:受付窓口で配布しますので、事前予約や郵送での取り扱いは致しません。
その他
カード配布時に簡単な受付簿の記入をお願いします。
先着順に配布いたします。
更新日:2021年12月28日