育児サポーター派遣事業

育児サポーター派遣事業(無料)

alatyanntaisou

出産後、間もないお母さんが安心して子育てが出来るように、保育士が家庭を訪問し、育児支援を行います。

サポート内容

  • 育児相談
  • 授乳・沐浴・離乳食づくりのお手伝い
  • 赤ちゃん体操や遊びの提供
  • 健診等の付き添い など
  • 昼間、赤ちゃんと二人きりで不安、寂しいという方も利用してください。

詳しい内容は、下記PDFファイルをご覧になるか、お問い合わせください。

対象

sannpo
  • 生後1年までのお子さんを持つ保護者で、日中同居する家族から育児の援助が受けられない人。
  • 申請する保護者が、市税などを滞納していないこと。

訪問時間

 平日午前9時~午後4時 ただし年末年始を除く(1~2時間単位で利用)
    1回の出産につき延べ60時間以内。

申し込みには登録が必要です

  • 事前に育児サポート利用申請書を提出してください。
  • 母子手帳交付時から申請できます。

育児サポート利用申請書 

利用者の声
至福のひととき

産後実家へは帰らなかったので、沐浴支援は助かりました。
赤ちゃんのあやし方が分からなくて、教えてもらいました。
2ヶ月頃のうつぶせから離乳食まで、子どもの成長に合わせていろいろな育児・遊びを教えてもらい役に立ちました。
2人の子育てで大変だと思っていましたが、いろいろなアドバイスをもらい、前向きになれました。 新生児期、反応が少ない赤ちゃんと二人きりで会話がなく、落ち込んでいたので週1時間でもサポーターさんと話ができて気分転換になりました。
分かっていることでも、その場で話を聞くと安心できたり、支援してくれる人がいるという精神的な面での支えになりました。

お問い合わせ

こども課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3246(子育て政策係)
054-643-3325(保育推進係)
054-643-6611(子育て応援係、訪問支援担当、ファミリー・サポート・センター)
ファックス:054-643-3260

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年07月01日