「第33回全国PK選手権大会 in Fujieda」を開催します!
~新たな5月の風物詩~

「サッカーのまち藤枝」を代表する大会、「第33回全国PK選手権大会 in Fujieda」を今年も開催します。
今大会は、これまでの8月開催から5月開催に移行して開催します。
当日はPK戦の他にも、キックスピードやキックターゲット、キッチンカーなどによる出店もあり、一日楽しめるイベントが盛りだくさんです。
皆さんの参加をお待ちしております!
プログラム(トーナメント表等)のデータはこちら (PDFファイル: 3.3MB)
プログラム(協賛企業等)のデータはこちら (PDFファイル: 19.9MB)
申し込み
申込期間:令和7年3月5日水曜日~令和7年4月4日金曜日
申込方法:スポーツエントリーより申し込み
●インターネット・携帯サイトから申し込む場合 → コンビニ振込またはクレジット支払い
※申込時に利用料として、371円【参加費7,000円】、220円【参加費2,000円~4,000円】をご負担いただきます。
●電話から申し込む場合 → コンビニ支払い
※申込時に利用料として、490円【参加費7,000円】、300円【参加費2,000円~4,000円】をご負担いただきます。
【注意事項】
・キッズコースは、3人で1チームの編成となります。
・eスポーツコースは、3人で1チーム、4人で1チーム。5人で1チームのいずれかの編成なります。
電話での申し込みは下記の番号から
0570-039-846 ※ガイダンスの後に「1」を押してください。
受付時間:平日 午前10時~午後5時 ※通話料は申込者負担です。
分野 |
スポーツ・まちづくり・観光 |
---|---|
とき | 2025年5月10日(土曜日) |
ところ | 藤枝総合運動公園サッカー場
(藤枝市原100) |
内容 |
コース・対象(A)日本代表コース(高校生以上) (B)O-60コース(合計年齢300歳以上) (C)なでしこコース(中学生~一般の女性) (D)U-15コース(中学生) (E)U-12コース(小学校4年生~6年生) (F)U-9コース(小学校1年生~3年生) (G)キッズコース(年少~年長) (H)ファミリーコース(小学生以下2人、成人2人、計4人) (I)企業・団体対抗コース (J)eスポーツコース【新設】(どなたでも参加可能 1チーム3~5名) 参加資格各部門に該当する人 ただし、Jリーグ、WEリーグ、なでしこリーグ、JFLに所属する人はご遠慮ください。 参加費(A)・(B)・(I)・・・・・・・・・・・・・・1チーム7,000円 (C)・(D)・(E)・(F)・(G)・・・・・・・・ 1チーム4,000円 (J)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1チーム3,000円 (G)・(H)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1チーム2,000円 賞品日本代表コース優勝旅行券5名様分 準優勝賞品5名様分 3位~8位賞品5名様分 O-60コース優勝旅行券5名様 準優勝賞品5名様分 3位賞品5名様分 企業団体対抗コース優勝旅行券5名様分 準優勝賞品5名様分 3位賞品5名様分 なでしこコース優勝東京ディズニーリゾート招待チケット5名様 準優勝賞品5名様分 3位賞品5名様分 U-15コース・U-12コース優勝スポーツ店商品券5名様分 準優勝賞品5名様分 3位賞品5名様分 U-9コース・キッズコース優勝県内テーマパークフリーパス3名様分 準優勝賞品3名様分 3位賞品3名様分 ファミリーコース優勝県内テーマパークフリーパス4名様 eスポーツコース優勝県内テーマパークフリーパス4名様分 ※ユニーク賞、健康賞、遠来賞あり ルール・1チーム5名(GK含む)による5本のキック戦で、両チーム交互に行う。 ※キッズコースは3名 ファミリーコースは4名 ・5人で勝ち負けが決しない場合には、6人目より同数のキックで一方のチームが多くゴールするまで続けられる。 ※キッズコースは3名 ファミリーコースは4名 ・GKについては、チーム内で交代することができる。 ・ケガ等でボールをキックできない選手はノーゴールとする。 ・各チームの初戦およびキッズコースは、勝敗が決しても全員が蹴るものとする。(eスポーツは除く。) ・ファミリーコースのGKは成人男性、キッカーは成人女性と子どものみとする。 ・eスポーツコースはパソコンまたはプレイステーションを使用します。 ・スパイクでの出場は禁止。 試合球・ゴール(A)・(B)・(C)・(D)・(I)・・・5号球・一般ゴール (E)・(F)・・・・・・・・・・・4号球・少年用ゴール(2メートル×5メートル) (G)・(H)・・・・・・・・・・・ソフトバレーボール・フットサルゴール(2メートル×3メートル) |
その他イベント |
キックスピード、キックターゲット、キッチンカー出店【サッカー場】 |
注意事項 |
|
申込サイト
託児室(申込み)
小さなお子さんがいる方も、全国PK大会に参加してほしいという思いから今年も託児室を開設することになりました。「全国PK選手権大会【託児室申込】」のチラシをご覧の上、下記の「申込先(託児室)」から申し込みをお願いします。


更新日:2025年04月30日