市民活動NEWS~頑張る団体の活動をお伝えします~

「市民活動NEWS」では、精力的に活動している団体を広く市民の方にも知っていただくことを目的に、市内の団体の活動の様子を紹介しています。
ぜひご覧ください。
また、掲載を希望される団体は、ページ最下部の問い合わせ先までお問い合わせください。
最新号のご紹介
コロナ禍の市民活動について考えよう!~市民協働フォーラム2020withコロナ を開催しました~

12月5日(土曜日)、「市民協働フォーラム2020withコロナ」を開催し、約100名が参加しました。
このフォーラムは、コロナ禍での市民活動の在り方について考え、活動を継続させていくヒントを得ることを目的に、ふじえだ市民活動支援センター(NPO法人藤枝市民活動サポートぴゅあ)が主催しました。
第一部の前半では、藤枝市立病院副院長の石神直之氏、感染管理認定看護師の戸塚美愛子氏から、それぞれ「コロナ禍の生活―生活習慣病とフレイル予防対策―」、「新型コロナウイルス感染症について」をテーマに、大変参考になるお話をご講演いただきました。

その後、後半では市民活動団体「終の棲家を考える会『ついすみ』」、「青島第8助けあいの会はちすけ」の2団体から、コロナ禍での活動について発表していただきました。
また、第二部では、Web会議(Zoom)の実演研修を行いました。
講演や発表などを通じて、参加者の皆さんが自らの団体活動について改めて考え、コロナ禍でも活動を続けていくために役立つ知識を1つでも持ち帰っていただけたことを願います。
~本フォーラムは感染予防対策を講じて開催しました~
市民政策提案優秀表彰・市民団体活動表彰を行いました
12月5日(土曜日)、市政に対してアイデアを募集する「市民政策提案」の優秀表彰と、長きに渡り公益的な活動を行っている市民団体を称える「市民団体活動表彰」の表彰式を行いました。
市長から提案者及び団体代表者に賞状を授与し、優れた提案を称え、また、長きに渡る活動に感謝を表しました。
市民活動NEWS最新号のPDFファイルは、以下をご覧ください。
23♪コロナ禍の市民活動について考えよう!~市民協働フォーラム2020withコロナを開催しました~ (PDFファイル: 480.4KB)
バックナンバー
22♪能の世界に触れる「ふれあいサタデーパーク 能楽の集い」開催! (PDFファイル: 486.6KB)
21♪唄って踊って♪笑顔と元気を届けます!「楽遊会」 (PDFファイル: 458.8KB)
20♪waC×Cafe Cereza「アマビエさま」など珠玉のアート作品展! (PDFファイル: 524.4KB)
19♪「今こそうちボラ」!手作りガウン・エプロンを医療機関に寄贈 (PDFファイル: 448.7KB)
18♪藤枝MYFC×Fボラ「マイタウンチーム応援事業」始動! (PDFファイル: 472.3KB)
17♪PayPay×市民活動支援センター連携!キャッシュレス・スマホ講座を開催 (PDFファイル: 390.0KB)
16♪頑張る市民活動団体が表彰されました! (PDFファイル: 365.8KB)
15♪「アクティブシニア応援フェア」でFボラをPR♪ (PDFファイル: 423.8KB)
14♪「伝わる」チラシデザインのコツを学ぶ!NPOプレゼント講座を開催 (PDFファイル: 497.5KB)
13♪お互いの“いいところ”を発見!「支援センター登録団体交流会」 (PDFファイル: 420.1KB)
12♪「市民活躍まちづくり事業補助制度」公開プレゼンで活動をPR! (PDFファイル: 503.6KB)
11♪「夢づくり東海道を楽しく学ぶ会」独自の視点で“もったいない”を啓発! (PDFファイル: 409.9KB)
10♪喜ばれることに喜びを!似顔絵で笑顔を届ける「似顔絵・ウフフ」. (PDFファイル: 473.0KB)
09♪市内で活躍する2団体が「生き生きシニア活動顕彰」に決定! (PDFファイル: 403.1KB)
08♪市民と共に歩むオーケストラ♪ふじの花交響楽団第7回定期演奏会 (PDFファイル: 435.5KB)
07♪藤枝北高と連携!ディーセント’18が商店街で野菜販売♪ (PDFファイル: 497.1KB)
06♪第6回市民協働フォーラムを開催しました! (PDFファイル: 451.2KB)
05♪て~しゃばストリート「パンまるしぇin藤枝」大盛況♪ (PDFファイル: 495.3KB)
04♪駿河台支えあいの会「ぼちぼち」の現地訪問が行われました! (PDFファイル: 443.6KB)
03♪ボランティア×市民団体!新たな仲間と出会うマッチングフェアを開催 (PDFファイル: 451.3KB)
お問い合わせ
市民活動団体支援室
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3274
ファックス:054-643-3327
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年12月08日