鈴木のりたけの“しごとば”展講演会・おはなし会
- 開催場所・会場
- 1、3:藤枝市郷土博物館・文学館(藤枝市若王子500)、2:藤枝市生涯学習センターホール
- 開催日・期間
- 1.令和7年4月5日(土曜日)11:00~12:00、14:00~15:00、2.令和7年4月27日(日曜日)14:00~16:00、3.会期中の毎週土曜日11:00~11:30
- イベントの種類分野
- 郷土博物館・文学館のイベント / 郷土博物館・文学館 , キッズ・ファミリー
内容 |
2.鈴木のりたけのトークショー「おもしろがると世界がひろがる」※定員に達したため、申込みは締め切りました。日時4月27日(日曜日)14:00~16:00 出演
サイン会を開催!トークショー終了後(午後4時~)に、鈴木のりたけさんのサイン会を行います。
3.鈴木のりたけ絵本のおはなし会思わず声を上げて笑い出したくなるような「面白い」を形にした、鈴木のりたけの絵本を読み聞かせします。そのほか手遊びなど、親子で楽しめるおはなし会です。
1.鈴木のりたけの“しごとば”展ギャラリートーク *終了しました!「仕事の現場を絵本にする」発想で、2009年に誕生した「しごとば」シリーズをはじめ、様々なピンチをユーモアたっぷりに描いた大ヒット作の「大ピンチずかん」など、常に革新的な手法で子どもたちの想像力を刺激し続ける鈴木のりたけさんの”進化する絵本の世界”をご案内します。 日時4月5日(土曜日)11:00~11:45、14:00~14:45 案内人布施 道(本展企画者・武蔵野市立吉祥寺美術館学芸員) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 |
1:特別展入館者のみ(大人:600円、中学生以下無料) 2:事前に申込みをした方のみ(中学生以下無料、大人は特別展チケット購入者が対象) 3:どなたでも |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定員 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込み |
2のみ事前申込が必要です。 お申し込みは、博物館(電話番号:054-645-1100)に電話・ファックス・メールでお申し込みください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
費用 |
特別展入館料 (大人:600円、中学生以下:無料) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
持ち物 |
2のみ:大人は会場で“しごとば”展のチケット購入が必要です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ先 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連ページ |
更新日:2025年03月05日