マンホールカード配布は休館中は休止します!
マンホールカードは下水道広報プラットフォーム(GKP)が企画した、楽しみながら下水道に興味を持ってもらうことを目的に、自治体と共同して制作しているコレクションカードです。藤枝市のマンホールカードは蓮華池公園前交差点内に設置されており、市の花「藤」、市の鳥「うぐいす」、市の木「松」、そして静岡県を象徴する富士山がデザインされたマンホール蓋のカードです。蓮華寺池公園内にも同様のデザインが施されているマンホール蓋が設置されていますので、公園内を散策しマンホールや景色を楽しむことができます。
配布
令和7年(2025)正月は、LED照明更新工事に伴う休館のため、マンホールカードの配布を休止しますので、ご了承ください。
平成30年8月より配布中。当館へご来館いただいた方限定でお配りしています。
マンホールカードがなくなるまでの先着順です。
なお、博物館休館日(月曜日、祝日の翌日、展示入れ替え期間、年末年始)は配布しておりません。
マンホールカードは下水道課(藤枝市城南3-2-1 藤枝市浄化センター,電話:054-644-1181)でも対応いたしますので、当館の休館日には下水道課にお問い合わせください。
*毎年、藤まつり期間中(4月中旬から5月5日まで)は蓮華寺池公園の駐車場が有料(駐車協力金=普通車500円)となりますので、ご来館時にはお気をつけください。
配布場所
郷土博物館受付
配布時間
午前9時~午後5時
※博物館の休館日(月曜日、祝日の翌日、展示の入れ替え期間、年末年始)は配布しません。休館日の情報にご注意ください。
配布方法
簡単な受付簿に記入いただいた方、一人につき一枚を無料で配布します。
※数量限定、先着順です。事前予約や郵送での受付は取り扱っておりません。
在庫
在庫あります。
その他
詳細は藤枝市下水道課にお問合せ下さい。
更新日:2021年10月14日