れんげじ池こどもひろば

更新日:2024年10月01日

次回の蓮華寺池こどもひろば

ビーズを使った工作_チラシ

ビーズを使った工作_チラシ(PDFファイル:5.8MB)

毎月第3土曜日は博物館へ集合!

毎月1回親子向けの楽しいイベントを開催しています!

何回か来てくれたみんなにはなにかいいことがあるかも…?
イベントに参加してスタンプを集めよう!

※スタンプ用紙の配布・景品のプレゼントは中学生以下の方のみ対象です。

日時など

日付:毎月第3土曜日

時間:11時~(所要時間は30分~1時間ほど)

参加費:無料

 

れんげじ池こどもひろば年間予定表
日付 内容 講師 備考
4月20日 お絵かき教室 甲斐節子さん(日本絵手紙協会公認講師)  
5月18日 折り紙教室 渡部美子さん(日本折紙協会講師)  
6月15日 科学工作 南條孝子さん(Nぽけっと)  
7月20日 和布を使った工作 山口梢さん(和裁講師)  
8月17日 お絵かき教室 甲斐節子さん(日本絵手紙協会公認講師)  
9月21日 折り紙教室 渡部美子さん(日本折紙協会講師)

先着順

数に限りがございます

10月19日 ビーズを使った工作 山本智世さん(ビーズジュエリー作家)

先着20名

※定員に達し次第受付終了

11月16日 ハンコのワークショップ 海野彰子さん(一級印章彫刻技能士)  
12月21日

クリスマスおはなし会
クリスマス科学工作

橋本良子さん(たんぽぽおはなし会)

南條孝子さん(Nぽけっと)​​​​​

 
1月は博物館休館のためお休み
2月15日 和布を使った工作 山口梢さん(和裁講師)  
3月15日 ビーズを使った工作 山本智世さん(ビーズアクセサリー作家)  

 

れんげじ池こどもひろば2024チラシ

令和6年度の年間スケジュール

関連イベント

過去のこどもひろばの様子

以下のように様々な工作・お絵かきができます!ぜひお越しください。

令和6年5月の様子

折り紙教室の様子

折り紙教室の様子

令和6年5月18日(土曜日)に開催した、「折り紙教室」の様子です。

2枚の折り紙を使ったコマを作りました!講師の渡部美子先生が参加者の進み具合を見ながら丁寧に説明していたため、全員がとてもきれいなコマを作ることが出来ました。
 

折り紙教室の様子

2枚の折り紙を使って作っていきます。

完成品のコマ

完成品のコマ

令和6年6月の様子

科学工作の様子

科学工作の様子

令和6年6月15日(土曜日)に開催した、「科学教室」の様子です。

水を入れると、コップに書かれた海の動物が消えてしまう!?

そんな不思議な水族館を作りました。

光の屈折を利用した実験で小さいお子様から大人まで楽しく科学を学ぶことができました。

科学工作の様子

コップの中に模様をつけていきます

科学工作の様子

親子で楽しく実験をしました

令和6年7月の様子

令和6年7月20日(土曜日)に開催した、「和布を使った風鈴づくり」の様子です。

和布を使って夏にぴったりな風鈴を作りました!

最初に選んだ和布を紙コップに取り付け、そこにシールや色を付けて自分だけの風鈴を作っていました。

和布を使った工作の様子

お気に入りの和布を選びます

和布を使った工作の様子

どんな風鈴にするか想像しながら選びます

和布を使った工作の様子

紙コップと和布を使って作っていきます

和布を使った工作の様子

オリジナルの風鈴を作る様子

令和6年8月の様子

お絵かき教室の様子

お絵かき教室の様子

令和6年8月17日(土曜日)に開催した、「お絵かき教室」の様子です。

団扇に水彩絵の具で絵をかいたり、シールを貼ってオリジナル団扇を作りました!

多くの参加者が集中して絵付けに取り組み、個性あふれる素敵な団扇を作っていました。

お絵かき教室の様子

親子で楽しく団扇に色付け!

お絵かき教室の様子

水彩絵の具などで団扇を色付けします

令和6年9月の様子

折り紙教室の様子

折り紙教室の様子

令和6年9月21日(土曜日)に開催した、「折り紙教室」の様子です。

お買い物などで手に入る紙袋を使って、紙風船を折るやり方を教えていただきました!

ハサミやのりを使って、親子で楽しく作っていました。意外と簡単に作ることができ、親御さんからは驚きの声が上がっていました。

親子で工作する様子

親子で一緒に工作♪

完成品の紙風船

紙袋から紙風船に変身しました!

この記事に関するお問い合わせ先

郷土博物館・文学館
〒426-0014 静岡県藤枝市若王子500
電話:054-645-1100
ファックス:054-644-8514

メールでのお問い合わせはこちら