~万葉の草花でつくる~こけ玉づくり教室
分野 |
志太郡衙資料館 |
---|---|
日時 |
令和7年5月24日(土曜日)・25日(日曜日) それぞれ 午前の部 10時~ 午後の部 14時~ 所要時間 約90分 |
対象 |
どなたでも (小学校3年生以下は保護者同伴) |
ところ | 志太郡衙資料館(藤枝市南駿河台1-12)
駐車場は保健センター駐車場をご利用ください |
内容 |
志太郡衙跡に生えている万葉の草花を採取して、自分だけのこけ玉をつくります。 |
講師 |
駿河愛蘭会 |
定員 |
各回10名程度(先着順) |
料金 |
600円 |
持ち物 |
ゴム手袋・スコップ(移植ゴテ)・持ち帰り用袋 |
申し込み |
4月15日(火曜日)午前8時30分から下記の問い合わせ先へ、電話、ファックス、Eメールのいずれかでお申込みください。 |
注意事項 |
この教室以外で、志太郡衙跡内の植物を採取することはできません |
問い合わせ先 |
文化財課 |
更新日:2025年04月15日