博物館・文学館図録・図書販売
過去に開催した企画展・特別展の図録や、藤枝市の歴史についての書籍を販売しています。
ご購入方法
直接窓口で購入される場合
藤枝市郷土博物館の受付で直接お買い求めください。
郵送で購入される場合
図録代とゆうメール郵送料を、現金書留または普通為替にて下記の郷土博物館までご送付ください。代金到着後、3日以内に発送いたします。
※図録代金は現金または為替でのお支払いでお願いします(切手不可)。
※ゆうメール送料は重さで異なりますので、詳しくは藤枝市郷土博物館・文学館までお問い合わせください。
各図録の詳しい情報は、こちらをご覧ください。
企画展・特別展図録
No | 名称 | 値段 | 重さ |
---|---|---|---|
2 | 駿河の岩村藩 | 300円 | 118g |
5 | 志太の木喰仏 | 300円 | 154g |
7 | 戦時中のくらし | 300円 | 88g |
8 | 鍛冶と郷土刀 | 300円 | 136g |
9 | 沖六鵬と藤枝 | 300円 | 114g |
12 | 藤枝の文学 | 300円 | 136g |
13 | 若王子・釣瓶落古墳群 | 300円 | 86g |
14 | 小野鸞堂 | 300円 | 160g |
16 | 瀬戸川水生生物 | 300円 | 80g |
17 | 藤枝伝説集 | 410円 | 166g |
18 | 田中城内屋敷間取図 | 510円 | 124g |
19 | 藤枝の歴史 | 820円 | 226g |
20 | 駿河国田中城絵図資料 | 510円 | 136g |
21 | 藤枝の古絵図資料 | 510円 | 94g |
22 | 刀剣展 | 510円 | 198g |
23 | 藤枝の年中行事 | 510円 | 110g |
24 | 図録「平井顕斉」 | 510円 | 116g |
25 | 図録「山水画と花鳥画」 | 510円 | 118g |
26 | 図録「加藤まさを」 | 820円 | 122g |
29 | 志太郡衙出土の文字資料(普及版) | 1,020円 | 230g |
32 | 東海道の名所と名物 | 1,020円 | 301g |
34 | 田中城復元図(塗り絵用) | 200円 | 44g |
35 | 田中城下絵(塗り絵用) | 300円 | 80g |
36 | 田中城絵図 | 1,230円 | 436g |
37 | 名刀と刀装具 | 1,230円 | 434g |
38 | 久保井華畦 | 1,020円 | 296g |
40 | かえってきたコンポート | 1,020円 | 376g |
41 | 志太の大絵馬 | 300円 | 182g |
42 | 志太の雛人形 | 200円 | 92g |
44 | 駿河の武田氏 | 1,020円 | 428g |
46 | 大塚荷渓と藤枝宿の文人たち | 820円 | 376g |
48 | 文房古玩 | 820円 | 324g |
117 | さまざまな絵画 江戸時代後半の駿遠画界 | 510円 | 348g |
132 | 動くからくりおもちゃ | 510円 | 132g |
155 | 藤枝市の文化財2012 | 510円 | 252g |
162 | 藤枝の日本画家・松本高明 | 1,000円 | 338g |
165 | 徳川家康公と駿河【再販】 | 1,100円 | 266g |
166 | 大正ロマン展 | 1,000円 | 386g |
167 | 二つの東海道五十三次~江戸の広重と昭和の関野準一朗~ | 1,000円 | 350g |
168 | 静岡ゆかりの名刀 | 1,200円 | 360g |
169 | 藤枝出身の日本画家 北村さゆり展 | 500円 | 58g |
170 | 郷土ゆかりの名刀と五ヶ伝の旅 | 1,000円 | 220g |
干支の郷土玩具図録
No | 名称 | 値段 | 重さ |
---|---|---|---|
47 | 午年の干支図録「馬の郷土玩具」 | 1,020円 | 150g |
49 | 鳩笛 | 1,020円 | 178g |
118 | 申年の干支図録「猿の郷土玩具」 | 1,020円 | 198g |
124 | 酉年の干支図録「鶏の郷土玩具」 | 1,020円 | 150g |
128 | 戌年の干支図録「犬の郷土玩具」 | 1,020円 | 206g |
博物館叢書
No | 名称 | 値段 | 重さ |
---|---|---|---|
73 | 叢書3「飯塚平左衛門一代記」 | 510円 | 150g |
74 | 叢書4「田中藩叢書」 | 1,850円 | 1032g |
藤枝市史
No | 名称 | 値段 | 重さ |
---|---|---|---|
101 | 市史叢書1 稲葉村誌 | 1,020円 | 322g |
102 | 市史叢書2 広幡村誌 | 820円 | 302g |
103 | 市史叢書3 大州村誌 | 1,230円 | 398g |
104 | 藤枝市史研究 第1号 | 820円 | 206g |
105 | 藤枝市史研究 第2号 | 820円 | 210g |
106 | 市史叢書4 瀬戸谷村誌 | 820円 | 266g |
107 | 市史叢書5 青島村誌 | 1,230円 | 660g |
108 | 藤枝市史研究 第3号 | 1,020円 | 350g |
109 | 市史叢書6 葉梨村誌 | 820円 | 310g |
110 | 藤枝市史 民俗編 | 4,110円 | 1496g |
112 | 市史叢書7 西益津村誌 | 1,020円 | 462g |
113 | 藤枝市史研究 第4号 | 1,020円 | 354g |
114 | 藤枝市史 資料編2 古代・中世 | 3,600円 | 1620g |
119 | 藤枝市史叢書8 「岡村伝一郎少年の日記」 | 1,020円 | 344g |
120 | 藤枝市史研究 第5号 | 1,020円 | 244g |
121 | 藤枝市史 資料編3 近世一 | 3,600円 | 1576g |
125 | 藤枝市史研究 第6号 | 1,020円 | 236g |
126 | 藤枝市史叢書9 藤枝町役場事務報告書(明治・大正時代編) | 1,020円 | 406g |
127 | 藤枝市史叢書10 藤枝町役場事務報告書(昭和時代編) | 1,020円 | 474g |
129 | 藤枝市史研究 第7号 | 1,020円 | 230g |
130 | 藤枝市史叢書11 近代藤枝市内検地帳 | 610円 | 310g |
131 | 藤枝市史研究 第8号 | 1,020円 | 220g |
133 | 藤枝市史 資料編1 考古 | 4,110円 | 1450g |
136 | 藤枝市史 資料編4 近世二 | 4,110円 | 1538g |
138 | 藤枝市史 資料編5 近現代 | 4,110円 | 1770g |
140 | 藤枝市史叢書12 続・藤枝町史〈上〉 | 1,020円 | 524g |
141 | 藤枝市史研究 第9号 | 1,020円 | 208g |
142 | 駿河国鬼岩寺中世墓・中世~報告書 | 1,020円 | 436g |
144 | 藤枝市史叢書12 続・藤枝町史〈下〉 | 1,020円 | 468g |
145 | 藤枝市史研究 第10号 | 810円 | 284g |
146 | 藤枝市史 通史編 上(原始・古代・中世) | 4,110円 | 1488g |
148 | 藤枝市史叢書14 岡部町誌 | 810円 | 232g |
149 | 藤枝市史研究 第11号 | 810円 | 206g |
150 | 藤枝市史 通史編 下(近世・近現代) | 4,110円 | 1498g+268g |
152 | 『東海道分間延絵図』藤枝・岡部(複製) | 1,020円 | 268g |
153 | 藤枝市史15 朝比奈村誌 | 810円 | 242g |
158 | 藤枝市史研究 第12号 | 1,020円 | 340g |
159 | 藤枝市史叢書16 「岡部宿杉山雑記」 | 820円 | 314g |
160 | 図説藤枝市史【初版】 | 820円 | 902g |
161 | 藤枝市史研究 第13号 | 1,020円 | 268g |
164 | 図説藤枝市史【改定第2版】 | 1,200円 | 902g |
博物館年報・その他
No | 名称 | 値段 | 重さ |
---|---|---|---|
30 | テレホンカード「加藤まさを」 | 820円 | 4g |
31 | テレホンカード「軽便鉄道」 | 820円 | 4g |
81 | 年報1 | 720円 | 346g |
82 | 年報・紀要2 | 1,020円 | 520g |
83 | 年報・紀要3 | 1,020円 | 342g |
84 | 年報4 | 1,020円 | 256g |
85 | 年報5・紀要4 | 1,230円 | 288g |
86 | 年報6・紀要5 | 1,230円 | 252g |
87 | 年報7・紀要6 | 1,230円 | 356g |
88 | 年報8 | 1,020円 | 194g |
89 | 年報9 附 10年のあゆみ | 1,230円 | 230g |
90 | 年報10 | 1,020円 | 228g |
91 | 年報11・紀要8 | 820円 | 318g |
92 | 年報12・紀要9 | 820円 | 288g |
94 | 年報14 | 720円 | 188g |
95 | 年報15 | 720円 | 216g |
96 | 年報16 | 720円 | 210g |
97 | 年報17 | 720円 | 208g |
98 | 年報18 | 510円 | 216g |
116 | ビデオ「岡野薫子の作品世界」(VHS) | 3,080円 | 268g |
更新日:2024年06月21日