令和5年度藤枝市郷土博物館・文学館 学芸員実習受入れ要項
- 開催場所・会場
- 藤枝市郷土博物館・文学館(藤枝市若王子500)
- 開催日・期間
- 令和5年7月下旬から8月初旬にかけて7日間程度(*日程はまだ決まっていません)
- イベントの種類分野
- 郷土博物館・文学館のイベント / 郷土博物館・文学館
- 申込み
- 12月28日(水曜日)から 03月31日(金曜日)
-
内容 |
藤枝市郷土博物館・文学館は、大学等の博物館学芸員養成課程に協力するため、学芸員実習を実施します。実習を希望する方は下記事項をご確認のうえご応募ください。 |
---|---|
対象 |
受入条件(1)当館の取扱い分野(日本史・考古・民俗・文学など)を専攻する者 (2)藤枝市または近隣市町に在住、もしくは実家がある者 *(1)・(2)の両方を満たしている者 |
定員 |
4名(書類選考にて決定します) |
申込み |
12月28日(水曜日)から
03月31日(金曜日)
|
関連ファイル | |
費用 |
実習にかかる費用はありません。大学からの謝礼も不要です。 |
持ち物 |
【実習時】筆記用具、実習日誌、動きやすい服装、軍手、帽子、飲み物など |
問い合わせ先 | |
備考 |
|
更新日:2022年12月28日