春満開お花見散歩とお茶スイーツコース
~ 2kmの桜トンネル ~
START! 藤枝駅
│
【バス】中部国道線・新静岡方面行
約8分(180円)
↓
勝草橋バス停
│
【徒歩】 約2分
↓
1. 正定寺
│
【徒歩】 約3分
↓
2. 桜トンネルウォーク
~出雲大社分院~日切地蔵~金吹橋
│
【徒歩】 約10分
↓
2. 金比羅山
3. 水月庵
│
【徒歩】 約20分
↓
4. 真茶園
│
【徒歩】 約1分
↓
鬼岩寺入口バス停
│
【バス】 志太温泉線・瀬古回り
約13分(210円)
↓
GOAL! 藤枝駅
【A】出雲大社分院
祭神は七福神の一人大国主命(大黒様)で縁結びの神様です。
【B】日切地蔵
「日を切って願を掛ければ必ずかなえられる」の
信仰から年々参詣者は増え、そのお賽銭でお堂が建てられたそうです。
【C】勝草橋
明治8年に誕生し、平成15年に現在の橋に生まれ変わりました。高欄に詳しい解説があります。
【D】志太一里塚
江戸日本橋から約 200 キロメートルで 50 里目に当たる一里塚で す。塚は現存せず記念碑 が備えられています。
1. 正定寺(しょうじょうじ)

正定寺の樹齢270年にもなる「本願の松」(市指定天然記念物)は、田中城主、土岐丹後守頼稔(ときたんごのかみよりとし)が大坂城代への出世を記念し、寄進したという美形が印象的なマツです。
- 住所:静岡県藤枝市藤枝2-3-27
- 電話:054-641-1644
- アクセス:藤枝駅から車で約8分 / 中部国道線・新静岡方面行勝草橋バス停下車徒歩約2分
- 駐車場:なし(瀬戸川河川敷に駐車、徒歩5分)
2. 金比羅山(こんぴらさん)
《桜トンネルウォーク》静岡県中部最大の桜トンネル

瀬戸川両岸と金比羅山で、合わせて約1,000本の桜が咲き誇る3月下旬から4月上旬には、約2kmにわたる見事な「静岡県中部最大」の桜のトンネルになります。
- アクセス:藤枝駅から車で約8分 / 志太温泉線 瀬古まわり瀬古バス停下車、徒歩4分
- 駐車場:あり
3. 観音寺水月庵(かんのんじすいげつあん)

藤枝の隠れ家的精進料理のお店。曹洞宗の總持寺で総料理長を務めていた小金山泰玄師の本格的な精進料理を味わうことができます。(事前予約制)又、知る人ぞ知る梅園のスポットでもあります。
- 住所:静岡県藤枝市瀬古1-2-1
- 電話:054-644-5503
- 営業時間:12:00 ~事前予約制
- 定休日:不定休・年末年始・お盆
- 料金:精進料理 3,675円
- アクセス:藤枝駅から車で約8分/志太温泉線・瀬古まわり瀬古バス停下車、徒歩4分
- 駐車場:20台
4. 真茶園(しんちゃえん)

創業200余年の製茶問屋真茶園。お茶と抹茶スイーツの専門店では、利き茶日本一の松田さんが合組したお茶をはじめ、高級抹茶を使用した茶匠スイーツを購入できます。
- 住所:静岡県藤枝市茶町1-10-29
- 電話:054-641-6228
- 営業時間:10:00 ~ 18:00
- 定休日:日・祝
- アクセス:藤枝駅から車で約10分/志太温泉線・藤枝市役所まわり鬼岩寺入口バス停下車、徒歩2分
- 駐車場:9台
更新日:2020年12月22日