全国大会に出場する藤枝明誠中学校・高等学校の生徒が市長を表敬訪問しました

令和4年12月8日(木曜日)、全国大会に出場する藤枝明誠中学校・高等学校の生徒が市長を表敬訪問し、全国大会への意気込みを語りました。
今回訪れたのは、夏の全国高校総体で第3位のバスケットボール部、区間最高記録と共に14年ぶりの県大会優勝を果たした陸上競技部(駅伝チーム)、全国大会3連覇を目指すチアリーディング部の選手及び学校関係者の12名です。
市長からは、「監督と選手が一体となって力を合わせ、全力を尽くして戦ってきてほしい。体調にも十分注意して、大会当日はベストコンディションで実力を発揮してほしい。」と激励の言葉を受けました。
この冬、全国で戦う藤枝明誠中学校・高等学校の選手たちを応援しましょう!
全国大会日程等
藤枝明誠高等学校 バスケットボール部

SoftBankウインターカップ2022
令和4年度第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会
- 日時:令和4年12月23日(金曜日)~29日(木曜日)
- 会場:東京体育館(東京都渋谷区)
大会への抱負
上野選手「夏の全国高校総体以上の成績を残せるように、チーム一丸となって最後のブザーが鳴るまで全力で戦いたい。」
藤枝明誠高等学校 陸上競技部(駅伝チーム)

男子第73回全国高等学校駅伝競走大会
- 日時:令和4年12月25日(日曜日)
- コース:たけびしスタジアム京都付設駅伝コース(京都府京都市内)
大会への抱負
水野選手「13年ぶりの出場であるため、出られなかった先輩たちの思いも胸に、走れることに感謝して全力で頑張りたい。」
藤枝明誠中学校・高等学校 チアリーディング部

Dance Drill Winter Cup 2023
第14回全国高等学校ダンスドリル冬季大会
第12回全国中学校ダンスドリル冬季大会
- 日時:令和5年1月14日(土曜日)~15日(日曜日)
- 会 場:武蔵野の森総合スポーツプラザ (東京都調布市)
大会への抱負
片山選手「支えてくれる人への感謝を胸に、日々の練習から全力で取り組み、最高の結果を報告できるように頑張りたい。」
備考
令和5年2月10日~12日にアメリカで開催される世界大会『World School Cheerleading Championship』に、中高合同チームで出場予定。

更新日:2022年12月15日