藤枝トレイルランニング講習会イベントを開催しました!

望月将悟

5月14日(土曜日)、本市では初の開催となる「トレイルランニング」イベント第1弾を開催しました。

このイベントは、「今ある藤枝の資源(自然資源・観光資源等)」とトレイルランニングを融合させ、新たな藤枝の魅力を発信し、新しいスポーツの紹介、スポーツの振興及び藤枝ならではのスポーツツーリズムによる交流人口の拡大を図ろうと、藤枝トレランイベント実行委員会と共同で実施したものです。

 

山岳アスリートの望月将悟さんを招き、2部制により、第1部で講演会、第2部では蓮華寺池公園周辺のハイキングコース等でトレラン実走を行いました。第1部は約45名、第2部は約25名の望月将悟さんファンやトレラン愛好家、トレランはあまり経験のない初心者など、幅広い世代の様々な方に参加していただきました。

 

第1部の講演会では、望月さんから、トランスジャパンアルプスレースを4連覇した経験などを基に、挑戦することの大切さや自然やトレイルランニングの魅力などをお話しいただき、参加者からは、「望月さんの話を生で聞けてよかった」など大満足の声を聞くことができました。

 

第2部では、株式会社ニューハレックスの近江祐輔さんによるテーピング講座を実施し、教わった巻き方で早速テーピングをした後に望月さんと共にトレラン実走をしました。望月さんを先頭に、蓮華寺池公園周辺ハイキングコースから清水山までの約9キロのコースを実行委員スタッフ帯同のもと、安全確保を万全に、時には歩きながら、参加者の皆様それぞれのペースに合わせて、気持ちよく駆け抜けました。コースのほぼ中間地点となった清水山給水塔付近で休憩をし、参加者の皆様は、緑豊かな茶畑と富士山も顔を出し、藤枝市内を一望できる絶景スポットに大興奮の様子でした。

 

藤枝トレランイベント実行委員会をはじめとする関係者の皆様や参加者の皆様のご協力のおかげで、素晴らしいイベントとなりました。

 

スポーツ振興課では、今回のイベントでの参加者の声を踏まえてトレイルランイベント第2弾を含め、多くの皆様に楽しんでもらえるようなイベントの実施を民間団体等とも連携・協力しながら、引き続き計画していきます。

トレイルランニングの様子

藤枝トレイルランニング
ハイキングコース
ハイキングコース
トレイルラン
茶畑をトレイルラン(子ども)
茶畑をトレイルラン(お年寄り)
集合写真

集合写真

清水山給水塔から眺める景色

清水山給水塔から眺める景色

お問い合わせ

スポーツ振興課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3126
ファックス:054-643-3327

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年05月18日