有症状者への新型コロナウイルス感染症検査キットの配布(郵送)について
概要
発熱等診療医療機関のひっ迫解消を目的として、中学生から64歳で発熱などの症状があり条件を満たす人を対象に新型コロナウイルスの「抗原検査キット」を配布(郵送)します。
注意:無症状の方は、対象ではありません。無症状で検査を希望する場合は、「静岡県 無料検査」で検索いただくか、下記URLをご確認ください。
注意:配布は郵送のみです。藤枝市役所、藤枝市保健センターでの窓口配付は行っておりませんので、ご注意ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/ncov-kensamuryou.html
<濃厚接触者の方へ>
・症状がない濃厚接触者は偽陰性になる可能性が高いため、風邪等の症状が出たら、抗原検査キットの配送をお申し込みください。
・無症状の場合でも、陽性者との最終接触日の翌日から5日間自宅待機してください。
配付対象者
発熱などの症状がある人のうち下記の全ての事項を満たす人
・藤枝市在住の人
・中学生から64歳で自ら、鼻腔ぬぐい液採取型抗原検査キットを用いて検査ができる人(重症化しにくい方に限定)
・発熱や風邪症状など軽度の症状がある人
・基礎疾患(注意1)を有してなく、妊娠している可能性がない人
・検査の結果、陽性となった場合、速やかにインターネットサイトから自己検査・療養受付センター(注意2)に登録し、症状が軽い間は、医療機関を受診することなく健康観察を受けることができる人
(注意1)悪性腫瘍、慢性呼吸器疾患(COPD等)、慢性腎臓病、心血管疾患、脳血管疾患、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満(BMI30以上)、臓器の移植、免疫抑制剤、抗がん剤等の使用その他の事由による免疫機能の低下
(注意2)サイトへのアクセス方法、登録方法などの詳細は、抗原検査キットに同封されているチラシに記載してあります。
検査キットの配布(申請~登録までのフロー)
1.申請
下記の電子申請システムから申請し、抗原検査キットの予約をしてください。(受付はインターネットのみ)
申請のあったご住所へ検査キットを配送します。(土曜午後・日曜・祝日を除く)
また、お届けは、郵便受けへの投函または玄関先への「置き配」となります。
注意事項
・一日の配送数には限りがあります。ご了承ください。
・道路状況により、配送が遅れる可能性があります。ご了承ください。
・配送業者が確認の電話を入れる場合がありますので、ご入力いただいた電話には、必ず応答してください。
https://logoform.jp/form/Knxg/135789
2.自己検査
・届いた検査キットを使用し、自分で検査をする。(「偽陰性」を防ぐため、1人につき2本配送)
・検査キットの使い方は、配送するキットに同封されているチラシをご確認ください。
(申請者以外の人に譲渡することはできません。申請者本人の検査に限ります。)
陽性の場合
ページ下の静岡県の「自己検査・療養受付センター」に自分で登録し、症状が軽い間は、医療機関を受診することなく健康観察を受けることになります。症状が悪化したり、緊急性の高い症状が現れたりした場合は、すぐに医療機関を受診してください。
陰性の場合
・検査結果が「陰性」であっても、偽陰性(誤って陰性と判定されること)の可能性があり、感染している可能性を否定するものではありません。
・陰性証明として使用することはできません。
・濃厚接触者の人は、引き続き、待機期間が終了するまでご自宅で待機してください。
・本検査キットは、濃厚接触者における自宅待機期間を短縮する目的には使用できません。
・引き続き、マスクの着用や三密の回避など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
費用
無料
受付期間
令和4年8月17日(水曜日)~ 当面の間
注意:受付期間は変更する可能性があります。
「自己検査・療養受付サイト」を利用できる人
藤枝市内在住で以下のいずれかに該当する人
1.藤枝市から検査キットを配付され、検査結果が陽性となった人
2.藤枝市から配布された検査キット以外で、ご自身で用意した検査キット(体外診断医薬品として承認されているもの=薬局で薬剤師から購入したもの)で自己検査し陽性となった人
3.無症状者対象の静岡県が指定した無料検査センターで検査し陽性となった人
上記1から3に該当する方で
・中学生から64歳の人
・発熱や風邪症状など軽度の症状がある人
・基礎疾患(注意1)を有してなく、妊娠している可能性がない人
(注意1)悪性腫瘍、慢性呼吸器疾患(COPD等)、慢性腎臓病、心血管疾患、脳血管疾患、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満(BMI30以上)、臓器の移植、免疫抑制剤、抗がん剤等の使用その他の事由による免疫機能の低下
「自己検査・療養受付サイト」https://shizuoka-jikokensa.jp
更新日:2023年01月04日