第5回C級グルメグランプリ

本市では、日々の食事においてたくさんの野菜や多品目の食材を使うなど、健康的な食生活を通してご自身やご家族の健康づくりを進めるため、「ヘルシーで美味しく、体にもやさしい」をキーワードとする、ふじえだヘルシー認定店創作レシピを紹介する「C級グルメグランプリ」を開催しています。
今回は、皆さんの投票によりC級グルメのテーマを決定した後、ヘルシー認定店6店舗が考案したレシピの料理動画を公開します。
気になるテーマを投票し、ご家庭でC級グルメを楽しみましょう。
企画の流れ
- テーマの候補から、投票でテーマを1つ決定(8月)
(投票者に抽選で食事券を進呈) - 1.で決定したテーマのレシピを参加店舗が考案し、料理動画を撮影
- 「藤枝ちゃんねる」と「cookpad」で料理動画とレシピを公開(12月)
- 料理を作った感想を募集(12月~1月)
(応募者に抽選で食事券を進呈) - 料理動画の再生回数とcookpadのアクセス数の合計が最も多かったメニューを発表(1月)
グランプリメニューを決定しました!
料理動画の再生回数とcookpadのアクセス数の合計が最も多かったメニューを、グランプリに決定しました。
三枝商店
「サツマイモのパウンドケーキ ウィークエンド風」
料理動画とレシピはこちら
くるみキッチンプラス+
レストラン シェ・サツカワ
呑み家 鼓童 ~こわっぱ~
カクタスハウス
三枝商店
中華居酒屋 ポッコリ
食べてみたいのはどのテーマ?
今年は投票でテーマを決定します。
テーマの候補から気になるテーマを1つ選んで投票してください。
(注意)令和3年8月18日(水曜日)をもって投票は終了しました。
テーマの候補
- ビタミンCでウイルスやストレスに負けない体を!
<背景>
・コロナ禍で今まで以上にストレスが溜まる状況
<効果>
・ビタミンCは、がんやウイルス感染症のリスクを減らす
・ビタミンCは、体がストレスに対抗する際に多く使われる
ビタミンCを取り入れたバランスの良い食事で、コロナ禍を乗り切りましょう!
- 簡単調理の副菜をいつもの食事にもう1品!
<背景>
・令和元年の調査では1日の野菜摂取量が不足
目標値:350グラム
令和元年の値:約280グラム
<効果>
・野菜(ビタミン、ミネラル、食物繊維など)は、体の調子を整える
いつもの食事に簡単調理の副菜を追加して、健康的な食生活を送りましょう!
- 低脂質・高たんぱく質の大豆製品で健康づくり!
<背景>
・食生活の欧米化で脂質の摂取量が増加
・脂質の摂り過ぎは生活習慣病のリスクを高める
<効果>
・大豆製品は、脂質を抑えながらたんぱく質を効率よく摂取できる
(たんぱく質は臓器や筋肉、皮膚などを構成する)
大豆製品を取り入れたバランスの良い食事で健康づくりをしましょう!
- 手軽で栄養たっぷり!缶詰めアレンジメニュー
<背景>
・仕事や家事が忙しく、惣菜や弁当に頼りがち
・缶詰めは、災害用に備蓄されることが多い
<効果>
・缶詰めの原料は旬のものを使用することが多く、栄養価が高い
・缶詰めは密封状態で加熱殺菌するため、調理による栄養素の損失が少ない
ご自宅にある缶詰めを使用して、手軽に栄養たっぷりの料理を作りましょう!
投票期間(投票は終了しました)
令和3年7月20日(火曜日)~8月18日(水曜日)
特典
<対象>
投票した方の中から抽選で20名
<賞品>
参加店舗共通お食事券2,000円分
投票結果
皆さんからの投票の結果、テーマを「ビタミンCでウイルスやストレスに負けない体を!」に決定しました。
【料理の条件】
- 料理の種類は問わず、以下の条件(1人前あたり)をクリアすること
- 野菜摂取量100グラム以上
- 藤枝産食材を1品目以上使用
- 5品目以上の食材を使用(調味料を含まない)
- 下記のビタミンC含有量が多い食材を1品目以上使用
(キウイ、イチゴ、レモン、ピーマン、ブロッコリー、キャベツ、ジャガイモ、サツマイモ)
順位 | テーマ | 割合 |
1位 | ビタミンCでウイルスやストレスに負けない体を! | 31.5% |
2位 | 簡単調理の副菜をいつもの食事にもう1品! | 25.7% |
3位 | 手軽で栄養たっぷり!缶詰アレンジメニュー | 23.2% |
4位 | 低脂質・高たんぱく質の大豆製品で健康づくり! | 19.6% |
今後は、参加店舗がテーマに沿ったレシピを作成し、12月に料理動画とレシピを公開します。
お楽しみに!
家庭でヘルシーメニューを作った感想を募集します!
ふじえだヘルシー認定店が考案した、ヘルシーで美味しく、体にもやさしい料理(C級グルメ)の動画(藤枝ちゃんねる)とレシピ(cookpad)を公開中!
料理した感想を応募した方の中から抽選で、参加店舗で使えるお食事券をプレゼントします。
たっぷりの野菜やビタミンC豊富な食材を使ったバランスの良いメニューをご家庭で料理して、健康とお得をゲットしましょう!
(注意)令和4年1月7日(金曜日)をもって応募は終了しました。
期間(応募は終了しました)
令和3年12月13日(月曜日)~令和4年1月7日(金曜日)
応募方法
Web応募フォームから応募、または、保健センターと市役所ロビーに備え付けの応募用紙(ホームページからのダウンロードも可)に必要事項を記入し、応募箱に投函、または、ファックス・Eメール・郵送で健康企画課へ。
〒426-0078
藤枝市南駿河台1-14-1
ファックス:645-2122
Eメール:kenkokikaku@city.fujieda.shizuoka.jp
特典
<対象>
感想を応募した方の中から抽選で20名
<賞品>
参加店舗共通お食事券3,000円分
参加店舗
- くるみキッチンプラス+
- レストラン シェ・サツカワ
- 呑み家 鼓童 ~こわっぱ~
- カクタスハウス
- 三枝商店
- 中華居酒屋 ポッコリ
第5回C級グルメグランプリチラシ (PDFファイル: 1.8MB)
更新日:2022年01月14日