第30回全国PK選手権大会in Fujiedaを開催しました!
令和4年8月20日(土曜日)、総合運動公園にて、3年ぶりに
「第30回全国PK選手権大会in Fujieda」を開催しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として参加者を県内在住者に限定し、各コース定員を設け実施しました。
また、今大会はO-60コースを新設し、全255チーム、1,257人の選手が、頂点を目指し、多くの熱戦を繰り広げました。
開会式では、藤枝市出身長谷部誠選手のお祝いメッセージ動画が大型映像装置に映し出されました。
PK大会以外にもお昼休みのイベントとして、浜松を拠点として活動する希宝による沖縄エイサー踊りや平川美香さんのライブ、藤枝MYFCの選手によるサッカークリニックも実施しました。会場の外やスタジアム2階コンコースでは、飲食店ブースや沖縄物産展などで、会場は大いに盛り上がりました。
大会の結果
第30回全国PK選手権大会in Fujieda結果 (PDFファイル: 287.1KB)
大会プログラム
第30回全国PK選手権大会in Fujiedaプログラム (PDFファイル: 14.1MB)
当日スケジュール
選手受付 午前8時15分~10時
開会式 午前8時30分~8時45分
始球式 午前8時50分
試合開始 午前9時
昼休みイベント
沖縄エイサー踊り
平川 美香 ライブ 正午~午後0時45分
藤枝MYFCサッカークリニック 午後0時45分午後1時15分
対象:小学生以下
定員:36名
当日藤枝MYFCサッカークリニック受付ブースにて午前11時45分~午後0時20分で受付を実施します。
定員に達し次第受付を終了致します。
その他のイベント
サッカー場周辺
午前8時~午後3時30分
沖縄物産展、キッチンカー
午前9時30分~正午、午後1時15分~3時
ライフキネティック、ブラインドサッカー、キックターゲット、キックスピード
多目的広場人工芝広場
午前8時~9時
藤枝なでしこ広場
対象:3歳~の女性対象のサッカー広場
イベントは、進行具合や天候、新型コロナウイルス感染症等により、時間を変更又は中止にする場合がありますので、予めご了承ください。
更新日:2022年08月30日