位置情報ゲームを活用し「藤枝市を歩く 徳川家康ゆかりの地巡り」を実施します!
~NHK大河ドラマ「どうする家康」を契機とした市内の回遊促進の実証実験~
要旨
本市の観光の課題である市内の回遊性向上やコンテンツ不足の解決に向けて、位置情報ゲームを活用した回遊事業を実施する。テーマは大河ドラマ「どうする家康」とすることで話題づくりを図るとともに、市内回遊を促進させ地域経済の活性化へつなげる。
概要
回遊事業について
実際の地図をベースにしたアプリ内の世界上に、市内の家康ゆかりスポットを配置。参加者の移動に合わせてアプリ内のキャラクターが移動し、各スポットで出される家康に関するクイズや豆知識を楽しみながら、次の目的地へ向かうことで市内を回遊させていく。
|
内容 |
回遊コース |
藤枝駅~郷土博物館~旧東海道~田中城下屋敷 (約15Km) ※スタート地点は特に決まっていません。 ※コース途中、どこからでも参加可能 |
家康ゆかりスポット |
5カ所(郷土博物館、洞雲寺、白子由来の碑、田中城跡、田中城下屋敷) |
そ の 他 |
商店街の店舗情報等掲載し、利用者が近くを通るときポップアップ |
期間
令和5年1月14日(土曜日)~2月26日(日曜日)
参加方法
- 位置情報ゲームアプリをダウンロードし参加 ※参加費無料
- 市内コース内で出題された家康関連クイズ等を解きながら家康ゆかりスポットを巡る
- アプリ上で、クイズ回答数に応じた市特産品等が当たる抽選会に参加!
※景品はイベント期間終了後、当選者へ発送します。
ゲームダウンロード
iPhone
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.realworldgames.bitnyanters&hl=ja
実証実験について
市内に点在する家康ゆかりのスポット等を参加者に回遊していただき、人流の変化や回遊範囲を分析し、有効性を検証します。分析結果は、今後の回遊ルート設定やコンテンツ開発等への参考データとして活用していきます。

【家康のコスプレをしたふじりん】

【ロゴマーク】
お問い合わせ
観光交流政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3078
ファックス:054-643-3327
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年01月05日