アプリで巡る東海道藤枝宿~藤枝ノ梅安まち歩き~を開催

藤枝梅安生誕の地・藤枝宿を巡るデジタルクイズラリーを楽しもう!

スマホのアプリを使い、藤枝駅から藤枝宿、蓮華寺池公園にかけてのエリアに内に設置されたクイズに挑戦しながら、まち歩きを楽しむデジタルクイズラリーイベントです。

小説「仕掛人・藤枝梅安」に登場する梅安ゆかりのスポットや東海道、藤枝宿にまつわるものなど、設置されているクイズは全部で76問。

クイズに挑戦すると、クイズに関する豆知識がゲットでき、豆知識を3個以上集めると、地場産品の詰め合わせが当たる抽選に応募できます。集めた豆知識の個数によって当選確率がアップ!

エリア内を巡ってたくさんのクイズに挑戦!豆知識と美味しい景品をゲットしよう!

 

【実施期間】令和5年4月22日(土曜日)~令和5年6月18日(日曜日)

【景品内容】藤枝特産品詰め合わせ

(5,000円相当:2名様、3,000円相当:10名様、1,000円相当:16名様)

【景品応募方法等】

アプリ内のフォームよりご応募ください。

イベント終了後に抽選を行い、当選者には応募時のメールアドレス宛にご連絡します。

【その他特典】

アプリ内で紹介されている梅安ゆかりのお店3店舗(紅家、おきせ金つば本舗、mitta)の店頭でアプリの画面を提示すると各店舗先着100名様(合計300名様)に限定オリジナルステッカーをプレゼントします。(配布上限に達し次第終了となりますのであらかじめ了承いただきますようお願いいたします。)

 

 

アプリで巡る東海道藤枝宿チラシ
藤枝ノ梅安まち歩きイメージ画像

<参加方法>

(1)アプリ(ビットにゃんたーずhttps://bitnyanters.com/?pid=pr&c=fb5)をダウンロード

(2)スマホの位置情報機能をオンし、画面上に表示されるクイズスポットマークをタップしてクイズに挑戦

(3)3箇所以上のクイズに挑戦し、豆知識を3個以上集めたら特産品が当たる抽選に応募(集めた豆知識の数が多いほど当選確率が上がります)

 

詳しくはこちらのページをご参照ください。https://note.com/rwg/n/n1e35e58b886d

お問い合わせ

街道・文化課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3036
ファックス:054-643-3327

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年04月21日