岡部宿大旅籠柏屋 かしばやのひなまつり
等身大雛人形5段飾り

山内家雛人形「御殿飾」
全国的にも珍しい等身大雛人形の5段飾りや、京都御所をかたどった江戸時代の貴重な御殿飾(藤枝市指定有形文化財)のほか、様々な雛飾りを柏屋の各所でお楽しみいただけます。
詳細
とき
令和5年2月4日(土曜日)~4月2日(日曜日)
開館時間:午前9時~午後5時(最終入館:午後4時30分)
月曜日(祝日の場合はその翌日)は休館日です。
ところ
岡部宿大旅籠柏屋(藤枝市岡部町岡部817番地)
内容
雛飾り展示
等身大人形5段飾り
市内で雛人形を製作していた2代目好光人形師が、自らの技術向上のために等身大雛人形の製作を思い立ち、昭和44年に完成しました。内裏雛のおごそかな表情に始まり仕丁のおどけた表情までとてもリアルに再現されています。
藤枝市指定有形文化財 山内家雛人形「御殿飾」
岡部宿の山内家に伝わった江戸時代の貴重な雛飾り一式で、京都御所内の御殿をかたどった建物3棟に40体以上の雛人形を配する豪華なものです。内裏雛や後宮に仕える官女、御所に参内する公家などが生き生きと表現されています。
ギャラリー展示
連鶴展
江戸時代に桑名の住職が考案した「連鶴」の作品を展示します。
イベント
ひなまつり特別ワークショップ
はじめての連鶴づくり
とき:2月18日(土曜日)、26日(日曜日)、3月11日(土曜日)、26日(日曜日)
各日午前10時~11時30分、午後2時~3時30分の計8回
定員:各回10人(先着順)
参加費:無料
ひなまつりラッキーデー
2月4日(土曜日)
- 入館者特典!柏屋に入館してくれた70人に限定のプレゼント!
- 鬼退治ゲーム
- かしばや謎解きゲーム
2月19日(日曜日)
- 入館者特典!柏屋に入館してくれた50人に限定のプレゼント!
- 「くらうんのわっ」によるバルーンアート
- 雅な遊び「貝合わせ」
3月4日(土曜日)
- 入館者特典!柏屋に入館してくれた70人に限定のプレゼント!
- 金魚すくい
- 「岡部おはなしの会」による読み聞かせ
3月19日(日曜日)
- 入館者特典!柏屋に入館してくれた50人に限定のプレゼント!
- 雅な遊び「貝合わせ」
- かしばや謎解きゲーム
- 「似顔絵・ウフフ」による似顔絵キーホルダー作成
入館料
大人300円(中学生以下無料)
- 団体割引 20名様以上2割引
- 障害者手帳をお持ちの方及び介助者の方は無料
- 玉露の里との共通券700円
新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、イベントを中止またはイベント内容を変更する場合があります。ご来場の際は、ご確認の上お越しください。
お問い合わせ先
岡部宿大旅籠柏屋
〒421-1121 静岡県藤枝市岡部町岡部817
電話:054-667-0018
ファクス:054-667-0018
更新日:2023年01月04日