母親目線の移住情報誌「さとやママ」が完成
藤枝市の里山に移り住んだ5人の母親の暮らしを紹介
藤枝市では中山間地域に移り住んだ5人の母親へのインタビューをもとに、移住情報誌「さとやママ」(A4/フルカラー/24ページ)を制作しました。
タイトルとなっている「さとやママ」は今回インタビューを行った母親5人をイメージし、「里山」と「ママ」を組み合わせたもの。この情報誌では移住後の暮らしがイメージしやすいように、母親(女性)目線で見た田舎暮らしを紹介する内容となっています。
誌面には、さとやママが移住を決断した経緯から現在の里山暮らしに至るまでの物語のほか、「田舎暮らしの良いところや悪いところ」「スーパー・医療機関・教育機関等までの距離」「一日のスケジュール」「移住前後の家計支出の変化」「移住希望者へのアドバイス」を掲載。また、移住へのステップとなる「田舎で遊ぶ」「田舎暮らしを体験する」「田舎をもっと知る」「田舎で住まいを探す」等の移住を進める上で役立つ情報も掲載しています。
この情報誌は移住相談等の際に希望者に配布を行います。
見出しの一覧

・大久保の豊かな自然と古民家暮らしに魅せられて
・美しい山里で思いっきり田舎暮らしをエンジョイ
・出かけなくても、お家が一番居心地がよくて楽しい
・海にも通える里山で、毎日ていねいに暮らしたい
・世界を見たからわかる、退屈しない自然の中の暮らし
・藤枝市ってこんなところ
・田舎で遊ぶ
・田舎暮らしを体験する
・田舎をもっと知る
・田舎で住まいを探す
お問い合わせ
中山間地域活性化推進課
〒426-0132 静岡県藤枝市本郷876 藤の瀬会館内
電話:054-639-0120
ファックス:054-648-2755
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2017年04月04日