藤枝市優良田園住宅の建設の促進に関する基本方針

藤枝市優良田園住宅の建設の促進に関する基本方針とは

本市の中山間地域は、豊かな自然に囲まれ、水と空気がきれいな里山が広がる地域です。また、新東名高速道路や国道1号バイパスに近接することから、通勤に便利なとても住みやすい地域です。

そこで、市では、中山間地域における地域コミュニティの維持・活性化を図るとともに、都市生活者等の移住ニーズに応えられる住宅の整備を促すため、藤枝市優良田園住宅の建設の促進に関する基本方針を策定しました。

この基本方針では、地域の環境や景観に配慮し、良好なコミュニティの形成とともに、周辺の自然環境や農林業への配慮された1戸建て住宅の整備により、豊かな暮らしを実現できる住まいづくりを目指しています。

優良田園住宅とは

優良田園住宅とは、農山村地域や良好な自然的環境を形成している地域に所在する1戸建て住宅で、次の基準を満たすものです。

  • 敷地面積 300平方メートル以上
  • 建築面積と敷地面積に対する割合(建ぺい率) 30%以下
  • 延べ面積の敷地面積に対する割合(容積率)50%以下
  • 階数3階以下


優良田園住宅イメージ図

優良田園住宅イメージ図

基本方針

詳細はこちら

認定手続き・補助制度

詳細はこちら

お問い合わせ

中山間地域活性化推進課
〒426-0132 静岡県藤枝市本郷876 藤の瀬会館内
電話:054-639-0120
ファックス:054-648-2755

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年03月07日