住宅・土地統計調査にご協力をお願いします
10月1日を基準日として、住宅・土地統計調査を実施します。
調査をお願いする世帯には9月下旬から調査員が調査書類の配布に伺いますので、インターネット回答のほか、紙の調査票を郵送または調査員に提出する方法によりご回答をお願い致します。
調査の円滑な実施のためには皆様の漏れのない正しい回答が必要です。調査員がお宅に伺った際には、ご協力をお願い致します。
住宅・土地統計調査とは
5年ごとに国が実施する全国340万世帯の方々を対象とした大規模な調査で、国民の居住状況や世帯、土地の利用状況などを調査するものです。調査の結果は土地の新たな利用計画や耐震・防災を中心とした都市計画の参考資料としてなど幅広いものに利用されています。
藤枝市では212調査区が対象となり、その区域から抽出された約3600世帯が対象となります。
住宅・土地統計調査の主なスケジュール
項目 | 内容 | 時期 | |
---|---|---|---|
1 | チラシの投函 | 調査対象の全世帯に調査のお知らせのチラシをポストに投函させて頂きます。 | 9月上旬 |
2 | 調査書類の配布 | 調査の対象地域の中からランダムに抽出された世帯に、調査員が調査書類を配布に伺います。 | 9月下旬 |
3 | 調査書類の提出 | 書類を配布された世帯は提出期限日までに調査票の提出をお願いします。 | 10月上旬 |
調査員について

調査員は静岡県知事によって任命された地方公務員で、左のイラストのように調査員証を所持しています。
調査票の提出方法
提出方法は次の3つの内から選択できます。
・インターネット回答(推奨)
・調査員へ手渡し
・郵送

調査票の提出期限
1. インターネット回答または調査員へ渡す場合
10月9日(月)
2. 郵送の場合
10月9日(月) (こちらは封筒のポストへの投函期限になります)
関連リンク

更新日:2023年08月10日