ふじえだつながる商店街周遊フォトラリー事業~対象エリアを巡って写真を撮って豪華賞品をゲットしよう~

チラシ画像

概要

藤枝市内の商店街を周遊し、新たな魅力を発見・発信していただくためのフォトラリーを開催します。撮影するテーマを選び、「岡部宿周辺」「藤枝宿周辺」「藤枝駅周辺」の対象エリアで撮影した写真をInstagramへ投稿。投稿していただいたもののうち、入賞した写真をまとめたフォトブックを作成、さらに入賞者には豪華賞品をプレゼントします!

開催期間

10月2日(月曜日)~12月3日(日曜日)

参加料

無料

参加方法

STEP1 公式アカウントをフォロー

  • Instagramで「@fujitsuna2023」をフォローする。

STEP2 撮影するテーマを選ぶ

  • 「グルメ」「歴史」のうちからテーマを1つ選ぶ

STEP3 対象エリアを巡って写真を撮影

  • 対象エリア「岡部宿周辺」「藤枝宿周辺」「藤枝駅周辺」でテーマに沿った写真を撮影

STEP4 #(ハッシュタグ)をつけてInstagramに投稿すれば応募完了

  • 撮影した写真をInstagramで応募用のハッシュタグをつけて投稿。応募期間中であれば、お一人様何回でも投稿(参加)できます。

投稿例

1.歴史のテーマで3エリア投稿された場合

#ふじえだ歴史でつながる商店街

#岡部宿周辺 #藤枝宿周辺 #藤枝駅周辺

 

2.グルメのテーマで2エリア投稿された場合

#ふじえだグルメでつながる商店街

#岡部宿周辺 #藤枝宿周辺

抽選の手続き・景品の発送

(1)入賞者への連絡【2023年12月下旬予定】
カ入賞者に対し、イベント公式Instagramアカウントから、Instagramダイレクトメッセージでご連絡いたします。メッセージ送信後、記載された内容に従い、5日間以内にご返信ください。その際、参加投稿写真のオリジナルデータをご提供いただきます。なお以下の場合は、入賞の対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
・期間内にご返信いただけない場合
・画像提供いただけない場合
・連絡不能の場合
(2)入賞者への賞品の発送【2024年1月中旬予定】
入賞者にのみ、当市委託業者から賞品を発送いたします。
※フォトブックには、投稿された写真と投稿アカウント名を掲載します。
※賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。
※賞品はご本人のもので、第三者に譲渡・換金はできません。
※なお、以下の場合は、賞品の受け取り辞退とみなしますので、ご注意ください。
・発送先の登録内容に不備がある場合
・発送先登録完了後に住所変更をして、その連絡がない場合
・住所が不明、連絡不能などの理由で賞品が届かない場合
※2024年1月末までイベント公式Instagramアカウントのフォローを外さないように
お願いします。

イベント開催規程

●インスタグラムを利用した市内周遊を促進するためのイベントです。
自分自身のInstagramの公開アカウントを持ち、2024年1月末まで、イベント公式Instagramアカウント「@fujitsuna2023」のフォローを外さないでください。
●「応募作品の二次利用等」を含めた参加規約についてご承諾いただけることが条件となります。なお、投稿された時点で参加規約に同意いただいたものとみなします。
●未成年の方が応募するには、保護者の同意が必要です。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意が得られているものとみなします。
●応募作品の二次利用等
「#ふじえだ○○でつながる商店街」をつけて投稿された写真は、イベント公式Instagram「@fujitsuna2023」で転載投稿します。なお、転載投稿(リポスト、リグラム)を行わない場合の理由については一切開示いたしません。
ご応募いただきました写真は、市が指定する第三者が管理・使用・主催・参加・発行するWebサイト、SNS、イベント、展示会、印刷物、販売促進物、宣伝広告物等に許可なく使用させていただく場合があります。二次利用にご承諾いただける方のみご応募をお願いいたします。

参加規約

●本イベントの参加にかかる一切の費用は、参加者のご負担となります。
●参加作品は、参加者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。他者の作品の応募は無効とさせていただきます。
●人物やお店の商品が写っている写真の場合は、応募前に必ずご本人の許可・同意を得てください。
●作品において肖像権や著作権等の第三者の権利侵害があった場合、市では一切責任を負わず、応募者自身の責任によって解決していただきます。
●イベント公式Instagramアカウントへの転載投稿(リポスト、リグラム)後に不正が発覚した場合は、イベント公式Instagramアカウント内での掲載を削除し、参加を無効とします。
●参加作品の著作権は、応募者に帰属するものとします。ただし、投稿(参加)された時点で、以下における目的で、市が、期間の定めなく非独占的に無償で応募作品を利用し、または市が指定する第三者に利用させることに同意したものとみなします。また、応募者は、市及び市が指定する第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。なお、市及び市が指定する第三者は、当該利用に必要な範囲でトリミング、色調補正等の各種加工をできるものとします。
・市及び市が指定する第三者の管理・使用・主催・参加・発行するWebサイト、SNS、イベント、展示会、印刷物、販売促進物、宣伝広告物等における利用
・市及び市が指定する第三者が実施するブランディング、マーケティング、プロモーション等における利用
※市及び市が指定する第三者が応募作品を利用したことにより、他者からクレームや損害賠償等があった場合は、応募者の責任によって解決していただきます。
●以下の内容にあてはまる投稿は禁止します。また、市が以下の内容にあてはまると判断した場合は、対象外とし、既に入賞を通知したあとであっても無効とさせていただきます。
・第三者の著作権、肖像権その他の諸権利を侵害するもの
・他の印刷物、展覧会などで使用されているもの
・公序良俗に反するもの
・立入禁止、撮影禁止場所で撮影したもの
・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為にあたるもの
・個人、企業、団体などを中傷、またはプライバシーを侵害するもの
・他の個人、企業、団体等になりすましたもの
・本イベントの適正な運営を妨げるもの
・Instagramの利用規約・法令に違反するもの
・その他市が不適切と判断するもの
●本イベントへの応募によるいかなるトラブル、損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生した場合にも、当市は一切の責任を負いません。なお、選考基準、選考の過程、結果に関するお問い合わせにはお答えいたしません。

個人情報の取得について

入賞者からご提供いただいた個人情報は、入賞のご連絡・お問い合わせ、賞品の発送以外には利用いたしません。

景品

商品一覧画像

対象エリア

対象エリアの画像

チラシ(以下からダウンロードしてください)

お問い合わせ

商店街活性化推進室
〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館2階
電話:054-643-5250
ファックス:054-631-9082

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年09月21日