消費者フェア2022 『持続可能な社会の実現』~地産地消の推進~

消費者フェア チラシ

内容

持続可能な社会の実現を目指し活動している団体や市内飲食店舗などが、地産地消の推進をテーマに掲げ、食に関するパネル展示や体験、販売などを行います。スタンプラリーの特典もあり。

場所、時間

ところ / 藤枝駅南口広場(ホテルオーレ前)

注意:雨天の場合は、BiViキャン (藤枝市前島1丁目7-10 BiVi藤枝1階)

にちじ / 5月29日 日曜日 午前10時から午後2時30分

消費者団体等

  • ふじのみ会
  • さくらの会
  • 藤枝市健康づくり食生活推進協議会
  • 藤枝市消費者安心サポーター
  • ア・テ・スエ!
  • 藤枝市茶振興協議会

出店一覧

  • 魚時会館 おさかな亭
  • おもひで横丁 藤枝市場~
  • cafe&taveran 縁和
  • 呑み家 鼓童(こわっぱ)
  • ブランジェリ モザイク & カフェ マール
  • まるか村松商店
  • トマト共和国 河原﨑農園

ステージスケジュール

スケジュール表
時間 内容
午前10時20分から午前11時 藤枝市吹奏楽団
午前11時15分から午前11時40分 DANCE STUDIO VIBE
午前11時50分から午後12時30分 東海道藤枝宿遊芸一座
午後12時45分から午後1時05分 さくらの会 人形劇
午後1時30分から午後2時10分 DANCE miracle

注意:内容が変更する場合があります。ご了承ください。

主催

  • 藤枝市消費者フェア実行委員会
  • 株式会社まちづくり藤枝

後援

  • 藤枝市

注意事項

  • ご来場の際はマスクの着用をお願いします。
  • 会場では消毒・検温のご協力をお願いします。
  • 体調の優れない方は来場をご遠慮ください。
  • 混雑状況により入場制限を行う場合があります。
  • ごみのお持ち帰りにご協力ください。
  • 天候及び新型コロナウイルス感染症等の影響により、イベント内容が変更又は中止となる場合があります。

交通案内

(電車)  JR藤枝駅から徒歩すぐ

(車)     東名高速大井川焼津藤枝スマートICから約10分

市営藤枝駅北口駐車場など、会場周辺の有料駐車場をご利用ください。

藤枝市営藤枝駅北口駐車場がオープンしました

このイベントに関する問い合わせ

消費生活センター
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館2階
電話:054-643-3345

更新日:2022年05月02日