女性活躍推進企業セミナー「ミライの働き方事業」
だれもが活躍できる強い組織を実現するための”本当の”働き方改革セミナー

「女性活躍」や「働き方改革」…仕事のやり方は変えなければいけないけど、どうやればいいのかと悩んでいる事業主、管理職の方へ!
具体的な事例やグループワークから、すべての人が働きやすい職場づくりを考えるためのセミナーを実施します。
女性が正しく活躍できる組織は、性別に関わらず働く人たちが活躍できる組織です。
これまでの「当たり前」を疑い、旧来の慣習やマネジメントを改め、多様な人材ができる仕事のやり方にシフトしましょう。
このセミナーをきっかけに、あなたの会社でも女性活躍推進に取り組んでみませんか?
この事業は、内閣府の「地域女性活躍推進交付金」を活用して実施しています
対象者
事業所の経営層の方、管理職の方、人事担当者 等
本事業の特徴とポイント
- セミナーは、基調講演と3回の実践研修(グループワーク)、成果発表会の全5回、参加はすべて無料です。
- 「理念」だけでなく、中小企業の現場でも明日から使えるアクションプランを提示します。
- 学んだ内容を組織で実践しやすいよう、1社につき2名以上の研修参加もOK!
- すべてのプログラムに参加しても、気になるプログラムだけ参加してもOK!
本事業は、民間事業者への委託事業として実施しています。
セミナー参加の受付や事業へのお問い合わせ等は、受託事業者である株式会社NOKIOOが行います。
実践研修(全3回)
開催方法が、集合型からオンライン開催に変更となりました
この講座は、ZOOMでのオンライン受講となります。
お申込みいただいた方には、後日URLをお知らせしますので、PCやタブレットなどでご参加ください。
1. 個人の成功体験や属人的スキルに依存しないマネジメント


講座の内容を少しだけお見せします(別ウインドウが表示されます)
- 日時 令和2年11月11日(水曜日) 午後2時~午後4時
- 会場 オンライン
- 講師 沢渡 あまね 氏
- 定員 40名(先着順)
- 申込期限 令和2年11月6日(金曜日)
2. 育児や介護が制約にならないチームづくり

- 日時 令和2年11月25日(水曜日) 午後2時~午後4時
- 会場 オンライン
- 講師 小田木 朝子 氏
- 定員 40名(先着順)
- 申込期限 令和2年11月18日(水曜日)
3. 「職場の問題かるた」ワークショップ研修

- 日時 令和2年12月23日(水曜日) 午後2時~午後4時
- 会場 オンライン
- 講師 沢渡 あまね 氏、小田木 朝子 氏
- 定員 40名(先着順)
- 申込期限 令和2年12月16日(水曜日)
オンライン成果発表会 「地域企業×女性」の成功モデルをつくろう!
~働き方改革と女性活躍で強い企業をつくる~

- 日時 令和3年1月27日(水曜日) 午後2時~午後4時
- 講師 沢渡 あまね 氏
- 定員 90名(先着順)
- 申込期限 令和3年1月25日(月曜日)
注意:この発表会は、youtubeでのオンライン聴講となります。
お申込みいただいた方にURLをお知らせしますので、PCやタブレットなどで視聴してください。
お問い合わせ
男女共同参画・多文化共生課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3198
ファックス:054-643-3327
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年09月05日