藤枝市・恵庭市広域連携商品開発事業費補助金をご活用ください

「藤枝市・恵庭市広域連携商品開発事業費補助金交付要綱」をご活用ください

野菜の写真

「藤枝市・恵庭市広域連携商品開発事業費補助」は、友好都市・北海道恵庭市の特産物を活用し、両市の強みを活かした新商品・新サービス開発や広報にかかる経費を一部補助し、産業振興や農産物の販路開拓、消費拡大を目的とした取組みです。

恵庭市は札幌市と新千歳空港のほぼ中間に位置し、恵まれた交通アクセスと穏やかな気候風土を持つ街です。
特産物には、トマト、えびすかぼちゃ、小麦粉(強力粉)などがあります。

活用したい食材について、紹介さていただくことも可能です。
まずは御相談ください。

恵庭市農商工等連携推進ネットワーク会員一覧外部リンク

チラシ

応募条件・対象者

  1. 藤枝市内に本社、支社、事業所、生産施設等が立地する事業者(個人経営の店舗事業主を含む)であり、本補助金を利用した商品を販売、提供する者。
  2. 事業者等は、藤枝市農商工連携・6次産業化推進ネットワークの会員であること。(新規会員を含む。)

申請は「6次産業化推進ネットワーク」の会員(無料)であることが必須条件です。

6次産業化推進ネットワーク会員登録ページ外部リンク

提出書類

提出方法

直接、郵送または電子メールにて産業政策課へ
電子メールの場合は、必要書類を添付し送付してください。

関連資料

6次産業化推進ネットワークホームページ外部リンク

お問い合わせ

産業政策課
〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館2階
電話:054-643-3165
ファックス:054-631-9082

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2018年10月08日